Ms.T

小学6年生からの夢だった『学校の先生』になりました 先輩達から教わったこと、自分が大事…

Ms.T

小学6年生からの夢だった『学校の先生』になりました 先輩達から教わったこと、自分が大事にしてきたとこを書き留めていきます 若手の頃は管内規模の公開研を2年おきぐらいに引き受けたこともあったけれど、今年初めて専科になり右往左往しています 今年度の目標は、英検準二級に合格すること

最近の記事

0(ゼロ)と1(イチ)は違います

2学期が始まって3週間ですが、前期の学期末でもあります。 二期制の学校では、4月からの学習の成果を評価する時期でもあります。 出し忘れた提出物があるのなら、たとえ『今から出しても無駄です』と言われていたとしても、出しておいても損はないと思います。 出して『仕方ないなぁ』と受け取ってもらえるかもしれないし、受け取ってもらえなかったらそれはそれで『期限を守らなかったもんなぁ』と諦めればいいのですから。 受け取ってもらったらラッキーぐらいに思えばいいと思います。 やらない

    • 満月の写真が撮りたい

      こんばんは 中秋の名月は昨日でしたが、今日は満月です ネットで満月の撮り方を調べてチャレンジしたのですが、ぼやーーーとなっています うまくいきません。 調べてみると 1、iPhoneの「設定」→「カメラ」→「ビデオ設定」で「4K/60 fps」(高効率)を選択 2、カメラアプリを起動し「ビデオ」モードにする 3、月にカメラを向け、最大限ズームする 4、月をタップし、画面に出てきた「明るさ」の設定バーをそのまま指をスライドして下げていく 5、月の表面が見えたら動画撮影を開

      • 合唱曲『心の道』

         中学1年生の時に,学級合唱をした曲が『心の道』でした 琴で奏でるような前奏の後に 🎵心の奥に 一筋の 月まで続く道がある🎵 と歌い出す曲です 2番の 🎵頼む力も人もなく 明日のことさえわからずに  それでも たどる道がある🎵 の歌詞は、誰の助けも得られない時に、ふと思い出される歌詞でした 🎵月を讃えて 虫すだき 川面に月の 花が咲く  月影まとう 滝を見て 風がしぶきに 光る時 のところで、語尾の音が上がっていくところがすきでした  楽譜はもう持っていないし、音楽の先生に

        • 9月の連休の1回目/2回中 です。

          新学期疲れを癒すかのような連休 すごくありがたいです 2学期は長い分、イベントがたくさんあります もう、それらに向けて練習が始まっているところもありますよね 勤務校もそうです そして、それらがストレスになっている子もいます この連休は、のんびりとすごすのも おでかけするのも スポーツ観戦するのも 学校のことを考えなくてもいい1日を作るのも大事だと思います。

        0(ゼロ)と1(イチ)は違います

          終わらせなきゃいけないもの①

          14日が締め切りの方は、とりあえず終わりました。 できは、8割。 前回、完璧!だと思って出したら、結構手直しをされて凹んだので、完璧を目指さないで作りました。 前の管理職は、オッケーだったんだけどな。

          終わらせなきゃいけないもの①

          2学期初めての週末ですね

           学校に行った子も、お家にいた子も、お家の方も 1週間お疲れ様でした。  あしたは、お休みです。    1週間の疲れをしっかりとって、月曜日に向けて準備したいものですね。  今週し残したものを片付けちゃうと、先延ばしにしなかった分、ダメージが少ないです。  大人だって、『あ……、これ、やるの忘れていた。』となると、嫌になりますよね。  自分も、えいっ!と終わらせなきゃいけないものが2つあるので家でできる方を終わらせます。  先延ばしにしないように、ここで宣言しますね。

          2学期初めての週末ですね

          新学期が始まりましたね

           今日は、どんな日だったでしょうか?  昨日の寝る前に『明日は学校に行くぞ!』と  思ったのなら はなまる!(行かなくても)  朝、起きることができたら はなまる!  朝ごはんを食べたら はなまる!    服を着替えたら はなまる!  『いってきます!』や『今日は無理』と、  言えたら はなまる!  『今日は○○だったなぁ』と   振り返ることができたら はなまる!  プールが嫌だ  今日の給食が嫌だ  嫌だという気持ちを飲み込まないで、  伝えることができたのな

          新学期が始まりましたね

          始業式の日に寝過ごしたこと

           我が子との夏休みのエピソードはいろいろあります。  その中で強烈だったのは、なんと!2学期の始業式の日に寝過ごしてしまったことです。  始業式の前日。  いつも通り朝早く部活に行って、20時ごろ帰ってきた我が子が、真っ青な顔で、 『英語の課題が増えてたの。知らなかった。どうしょう。( ; ; )』 『理科も課題が出てたんだって、A組の子が言ってた。B組(我が子のクラス)とC組は、みんな知らないって言ってたけど、野球部とサッカー部と卓球部の子達はそれを聞いて、終わらせたん

          始業式の日に寝過ごしたこと

          新学期に向けて④親の気持ち

           親として言いたいことはたくさんあると思いますが、大人だって仕事に行く前にぐだぐだ言われたらイヤーな気持ちになって、笑顔が作れなくなると思います。  笑顔が作れないということは、楽しくない。  楽しくないという気持ちのままだったら、楽しく過ごせない。    それにもかかわらず、 家に帰ったら『今日楽しかった?』とか 『嫌なことなかった?』と聞かれる。  子どもにしてみれば、朝から嫌な気持ちだったんだから、楽しかったなんて言えないし、嫌なことは『あなたに朝からグダグダ言われ

          新学期に向けて④親の気持ち

          新学期に向けて③文房具

           今日で8月も終わりですね。すでに新学期が始まっている地域の方も、『あー、○○を準備してなかった💢』とならないように、この土日を過ごしてくださいね。 文房具減りを確認する→減っていたら‥  いつも持ち帰ってきている筆箱の中身はチェックしていると思います。  学校から持ち帰ってきた色鉛筆(クーピー、ポンキー)や、クレヨン、絵の具、のりなど、使ったら減るものは、補充しましょう。  ストックをする場所があるのであれば、プラスワンで買っておくと、学期の途中で足りなくなっても慌て

          新学期に向けて③文房具

          新学期に向けて② サイズの確認

          体操着、上履き(上靴)のサイズの他にも確認するものがあります。  サイズの確認といわれると,体操着と上靴が頭に浮かぶと思います。それにプラス1の考えでお子さんの持ち物を確認してほしいです。  体操着が小さくなっているのであれば水着やエプロン(スモッグ)も小さくなっていると思います。  同様に,上履きが小さくなっているのであれば,その上履きを買ったあたりに用意した他の靴(🟰履き物)も小さくなっていると思います。   あと1つ確認してほしいのは,ハサミのサイズです。小さいハ

          新学期に向けて② サイズの確認

          新学期に向けて①-2 記名のこと②にじまない方法

          布やタグに書いた名前がにじまない方法 ザラザラした布やツルっとした素材のタグは、きれいに書きづらかったり、インキがにじんでしまったりしますよね。きれいに名前を書くために、以下の方法を試してみましょう。 布用の名前ペンを使う 文字を書く際、通常の油性ペンならにじみにくいと思っている方も多いでしょう。しかし、布やタグに書いた名前をにじませたくないなら、油性・水性にかかわらず「布用」と記載のあるペンを使いましょう。通常のペンで布に書くと油性でもにじんでしまいますが、布用のペンは

          新学期に向けて①-2 記名のこと②にじまない方法

          遅くなりました。自己紹介です。(訂正あり)

          はじめまして Ms.Tです noteを始めました。 順番が逆になりましたが、自己紹介をします。 自己紹介 名前:Ms.T 年齢:パパが中学生の時の担任の先生と言われるぐらい 仕事:学校の先生 趣味:仕事、人間観察 noteを始めた理由 理由は2つあります 先輩達から受け継いだスキルを書き留めておきたい 自分が大事にしてきたこと、経験したことを誰かに伝えたい 先輩達から受け継いだスキル  せっかく先輩達から受け継いだ、スキルや豆知識を書き留めて、忘れないようにしたいと

          遅くなりました。自己紹介です。(訂正あり)

          新学期に向けて①記名のこと

           新学期までまだまだの地域もありますが、親も子も休みを取りやすいお盆の間に、新学期の準備を始めておくと良いと思います。  なぜなら、親子で学用品のチェックができるし、不足したり破損したりしているものを買いに行く時間も比較的取りやすいからです。 名前は【どこに】【どう】書くかが重要です。 親子で、記名した場所を覚えておく ひと目でわかるところに ひと目でわかる大きさで   持ち物に記名する際には、親子で記名した場所を覚えておくと、万が一落としたり、置き忘れたりした時に

          新学期に向けて①記名のこと