日本政府がギリシャ人・ブルガリア人・ルーマニア人・アルメニア人の女の子が描かれたイラストを制限またはゾーイング強化した場合どうなる
マザク:これだと表現の自由が制限されるし、その国々の政府や市民から抗議されそう。それで日本に対して反感を抱く人が共同親権問題で相まって問題になる可能性があるんだよね。
主:そうだな。共同親権だけの問題なら、海外のオタクの反感を買わなかったかもしれないが、ギリシャ人とかルーマニア人の女の子が描かれたイラストを制限またはゾーイングなのぞしたら、そりゃオタク達も反感を買うね。
主:表現の自由とは誹謗中傷をして良いわけではない。そこを勘違いしているのがフェミとアニオタなんだよね。
マザク:じゃあフェミとアニオタを準暴力団指定出来ないの?
主:んな事をしたら、日本人男子の国際結婚を暴力団の資金源扱いして批判するバカが増えるだろ。
マザク:でもこのままじゃ東方正教会の国の女の子が描かれたイラストは危ないんじゃないか?
主:そうだな。昔はアニオタも洋ゲーバカと交戦していて、ロシア人の小さい女の子が描かれたイラストに目が行かなかったんじゃないか?
マザク:なるほど!
あとでアニオタ=準暴力団を書こうと思います。