見出し画像

【初心者OK】親子でほっこり♡クリスマスツリーと雪だるまを作ってみよう

もうすぐクリスマスですね!

街中が色づき、ワクワクしてきます。

冬休みも間近ということで、親子で簡単なクリスマスのお菓子を作ってみませんか?

オーブン、火、包丁不使用!!面倒な計量なし!材料はほぼダイソー!

小さなお子様から作れるので、ぜひお試しください。

クリスマスツリーと雪だるまを作ってみよう

クリスマスといえば、クリスマスツリー。冬と言えば雪だるま。

ということで、お菓子で簡単に、かわいいクリスマスツリーと雪だるまを作っていきましょう。

雪だるまの作り方

●材料はこちら

・ホワイトマシュマロ(ダイソー)

・チョコペンお好きな色(ダイソー)

・アポロ(今回は娘の希望で大人のアポロですが、もちろん普通のアポロでOKです。)

作り方

①チョコペンをお湯につけて柔らかくしておきます。柔らかくなったら先を切って書けるようにしましょう。

②マシュマロを2個用意し、チョコペンを接着代代わりにしてくっつけます。

③くっついたら、丸い表面に好きな顔をかいて固まるまで待ちます。(固まっていない時にチョコが指がついたら、雪だるまの顔が汚れるので注意)

④同じく、チョコペンを接着剤代わりにしてアポロの帽子をつけてあげたら完成!

娘は、マシュマロをくっつける時、ピンクのチョコペンではみ出すように塗って、マフラーを表現していました。

表現の仕方は自由なので、アポロの代わりにチョコペンで帽子を描いてみたり、自分の好きな雪だるまを作ってみてください。

※ダイソーにはなかったのですが、スーパーにまん丸のマシュマロが売っていたりします。

そちらを使う方が、より雪だるまらしく作れると思います。

クリスマスツリーの作り方

材料はこちら

・チョコペンお好きな色(ダイソー)

・アラザンパステルカラーmix(ダイソー)

・小枝

作り方

①チョコペンをお湯につけて柔らかくしておきます。柔らかくなったら先を切って書けるようにしましょう。

②クッキングシートの上に小枝を並べます。

③好きな色のチョコペンで、小枝の上半分に葉っぱ部分を描きます。

④描けたら、固まる前にお好きな飾り付け(今回はアラザンパステルカラーmix)を振りかけて固まるまで待ちましょう。

⑤固まったら、クッキングシートからゆっくり外して完成です。

雪だるまとクリスマスツリーを並べてみたらこんな感じです。

クリスマスツリーも、チョコペンの余りを接着剤代わりにして立てることができます。

写真の様に、お皿に並べても良いですし、買ってきたマフィンやケーキにの上にのせてみたり。

いろいろな楽しみ方ができますね。

チョコペンの先を切りすぎると太い線になってしまうので注意!

細い線の方が上手に書くことができます。

コツと言えばそれくらいです。

ちなみに、私より3年生の娘の方が上手に作れていました。

火も包丁も使わないので、お手伝いしてあげれば、小さなお子様から作ることができます。

発達ゆっくり、手先が不器用な5歳の息子が作った雪だるまがこちら。

不器用ながらにも、一応顔になっているので本人も満足そうでした。

作りながら、材料のマシュマロ、アポロ、小枝をつまみぐいしておりましたが、想定内。

気にせず楽しみましょう。

まとめ

親子で楽しめるクリスマスのお菓子を紹介いたしました。

既存のお菓子を使うだけなので、本当に簡単。

粉まみれになったり、熱いお鍋の横でヒヤヒヤしなくてすむので、親としてもうれしいですよね。

子どもも喜ぶクリスマスのお菓子。

クリスマスに向けて、ぜひ作ってみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!