見出し画像

2017年アナトミートレイン解剖③

昨年の解剖の時に良くしてくださった方々と、その日あった出来事を話しながら、持ってきた地酒『美丈夫』が効いたのか11時過ぎから爆睡。昨年含めて初めてまともに睡眠がとれた。

さすが地元酒^_^

朝目覚めたら、7時。ミーティングまで時間があまりないので、とりあえず20分くらいジョグ&ウォークで体を起こしてみる。
部屋に戻ってみたら、またまた部屋な掃除が始まっており、掃除してるよこで、昨日ウォールフーズで買ったパンにチーズと野菜を挟み、オレンジジュースとヨーグルトを口にする。さすがにちょっとゆっくりしたかったので、掃除のおばさんにチップを渡して断り、掃除を終えてもらった。

そしてミーティングルームへ

筋膜の話が大半

もちろんアナトミートレインの話なんで当たり前だが、トーマスマイヤーズの『空間医療』というものもまた考えさせられる。また時代とともに動くという事の意味も変わる。特にこれからはヴァーチャルリアリティーの世界が間違いなく広がり、現実とヴァーチャルの世界が間違いなく混合してくる。その時に体をより良く動かすことの意味は、将来変わるだろう。

トーマスが上機嫌で話をしていたせいで、バス出発🚍ギリギリ前に朝のミーティングが終了。

ラボへ。天気が良く昨日より暖かい。

今日誕生日の方がいて、声帯を観に来た音楽家の方々がリードしハッピーバースデーを全員で歌う。さすがプロが歌うとちょっと違う(^^;)

冷蔵庫に移した献体を各グループが、自分のテーブルに戻し作業再開。ちょっとした笑えるハプニングがあったが、緊張ばかりしていては疲れるので、最初からリラックスできた。

献体をうつ伏せにし、背中の皮膚組織を剥がしていく。ラボのオーナートッドがからテーマを与えられ、神経を探しながら丁寧に作業していく。神経の周りにも筋膜は存在する。神経が例えなくなっても、筋膜は形をキープするらしい。

写真は心臓の細胞外基質、いわゆる筋膜。

背中の皮膚を剥がし、神経を確認した後は献体の身体を動かして、筋膜のつながりを確認。水泳で大事な肩甲骨の動きは、昨年かなり観たので再確認程度。その後、トッドが献体を座らせて首を引っ張ったりしながら、心臓の筋膜とのつながりを説明して頂いた話にはとにかく関心した。これだけでもアメリカまでわざわざ来た甲斐があったように思う。その内容はここには記さないが、明日胸郭を開いた時に確認したい。

他のグループの献体で、トッドも観たことがないと言っていた左腕が足ほどに膨れ上がった献体。その左腕をトッドが切開していたが、カチカチに、固まっていたその内容は今日は教えてもらえなかった。webでとりあえず調べてみろとのことだった。

そのあたりで今日は終了。

とにかく有意義な1日だった。が、立ちっぱなしで足が張る。ホテルに帰り、フォームローラーで自分の筋膜をほぐし軽くジョグ。
夜にも他の参加者とのコミュニケーションで、さらに新しい発見。わざわざ時間とお金をかけてアリゾナまで来て勉強する方々ばかりなので、参加者のレベルが高いのも間違いない。雑談の中でも…いや、雑談だから気軽に話す内容も高いレベルで話ができるから、ほんとに楽しいと感じる。自分の成長もリアルに感じる。
明日はまたどこまで成長できるのか^_^


いいなと思ったら応援しよう!