![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126307854/rectangle_large_type_2_b62c302246549b1ab759efca83ff9332.jpeg?width=1200)
はじめに
はじめまして。
Grafik-Maniak(グラフィック・メイニアック)です。
以前はフリーのグラフィック・デザイナーだった私ですが、ある時期からデザインの仕事がほとほと嫌になってしまい、ついには廃業に至りました。
心療内科医の見立てによると、「気分変調症」という、いわば「慢性的なうつ病」だそうです。
めでたく「精神障害者(3級)」というありがたい称号を授かりました。
デザインに限らず、人生全般に対してやる気を失ってしまったわけですが、ふと「手元にある印刷物を紹介してみたらどうだろう」と思いつき、これならなんとかできそうな気がして、noteを始めることにしました。
私にはいわゆる「収集癖」というものはなく、むしろ何もかもを捨ててしまいたい性分です。
そんな中で捨てられずに残った印刷物たちは、それなりに「選ばれたもの」といってよいのでしょう。
これらは洗練されたデザインとは限らず、むしろ素朴であったり、ときに稚拙だったりもしますが、きっと皆さんを惹きつける魅力があるに違いありません。
ポストカード、フライヤー、雑誌、広告、パッケージなどを、のんびりと紹介していきたいと思います。
※「Grafik-Maniak(グラフィック・メイニアック)」は「Maniac of graphics(グラフィックスのマニア)」という意味の造語です。
画像:“Cosmic Overture” by Daniel Martin Diaz