![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47488118/rectangle_large_type_2_3cd2ea801471581f97338bc46b0623d8.jpeg?width=1200)
わたしの好きなノートに綴る『未来日記』。
書くようになって10年位は経ったでしょうか。
書くことで自分を知ることができるんだと
気づき それ以来ずっと
毎日 自分の心と向き合って 書いている。
「灯台の時間」と呼び この時間は
わたしにとって いちばん 大切で楽しい時間。
どんなときも こころが揺るがないでいられるのは
この時間のおかげだと感じている。
思考は 1分間に60数回流れているらしい。
びっくりするスピード。
だから 手の速度に落として
思考をキャッチするそうだ。
そして わたしの場合は
生活のスピードも落とすように心がけている。
やはり 同じように思考をキャッチしやすいので
直ぐに行動するようなことはおきない。
今 やるべきことをきちんと片付けるように
している。
ノートのなかには
日々 起きる出来事から 感じたこと。
身体のサイン。夢や希望などなど。
ぐちゃぐちゃに綴られた文字は
そのときの状況もよく分かる。
「書くと夢が叶う」
意識が高まり 夢に向かって行動するから。
わたしは 日記とスケジュール帳を持ち歩き
たった10分でも夢を実行する。
ちいさな夢の時間の積み重ねは
わたしがイキイキとするし
生きることがとても楽しい。
なにより心も身体も強くなってゆくから
とてもパワフルに感じてる。