
スペイン留学中に行く!ヨーロッパ大旅行[フランス🇫🇷]パリ⑤凱旋門賞へ
パリ旅行の目的、凱旋門賞の日がやってきました!
1か月前からわくわくが止まらず、競馬が好きな友達にいろいろ相談して準備してきました。ついに夢が叶うということで期待値はMAXです!
ただ、当日に大好きなソダシの引退が発表されて少し落ち込んでいました。
真っ白な馬で、一度見てみたかったです。
https://www.tumblr.com/ruri-spanishlife
noteには動画が載せられないので、当日の様子はこちらのポートフォリオに載せています!
競馬新聞を購入
記念にと思ってキオスクで競馬新聞を買いました。しかし、どこにも凱旋門賞の出走馬や予想が載っていませんでした。
あれ、、、、

まさかの月曜日の競馬新聞でした。新聞のおみやげになってしまいました。
キオスクで競馬新聞を買う際は、土曜日に購入してください!
競馬場前ではお兄さんが競馬新聞を手売りしているので、そこで買ってもいいかもしれません。(土曜日発売、日曜日のレースについてかいてある新聞
会場に到着!
凱旋門賞が行われるパリロンシャン競馬場は、駅から徒歩だとしんどいのでシャトルバスが出ています。
乗り場などはここでは詳しく書きませんが、調べてみると他の方がわかりやすくまとめてくださっているので、そちらを参考にしてみてください。



階段をのぼると馬が迎えてくれます。有名な馬の像なのかなー

左手にインフォメーションセンターがあるので、寄ります。

ネットで凱旋門賞に行った日本人の記事を読んでいた時に、インフォメーションセンターに行って紙をもらいなさいと書かれていたので、同じように記入用紙をもらいました。
賭け方は大体日本と同じですが、出走数によって発売馬券が変わったりするので、このワークシートはとてもありがたいです。
ペンは置いてないので持って行ってくださいねー
会場の下見とか

私は6月に凱旋門賞のチケットを買いました。
20ユーロ、65ユーロ、それより高いチケットなど種類がありました。
20ユーロはゴール後の芝生エリアで見られます。
私が買った65ユーロのチケットは、ゴール前~ゴールあたりの芝生、1階スタンド(写真の位置)からレースを見られて、パドックも見ることができます。賭けるときは本物をみて最終的に決めたいので、私にとってパドックは最重要!!


スペインの競馬場も似たようなパドックでした。結構近くから見ることができる、という印象で、馬主や関係者、報道、VIPは中に入ることができます。

最初のレースの前に、華やかな音楽とともに何か始まりました。
後から気づきましたが凱旋門賞に出る馬たちの紹介でした。

だいすきなクレープをちょっと高めの競馬場価格でいただきます。パリ旅行中、残念ながらクレープを食べることができなかったので、最後に。

バーカウンターもあって、みんな楽しんでいます。
日本馬が出るということもあり、日本人のお金持ちそうな人や報道関係者、競馬関係者っぽい人、ヨーロッパに住んでいる日本人を多く見かけました。
とりあえず賭けて練習してみる

この日は9レースあり、第4レースが凱旋門賞でした。
2レース目はパドックで見た馬を直感で決めて、4ユーロ賭けました。

券売機と窓口の両方あるのですが、数が極端に少ないので結構並ぶことになります。先ほどのワークシートを活用して、券売機で馬券を購入しました。
スペインの競馬場は窓口しかなく、小さなレースでワークシートなんてないので、必死のスペイン語で頑張ったのを思い出しました。

レース後の画面です。1頭あたったのですが、全く見方が分からないのと、オッズを知らないのでいくらになるのかもわかりません。
窓口で払い戻しをしてもらって、1ユーロか2ユーロくらいになりました。人気の馬だったようです。
念願の凱旋門賞!


超満員ですね
2階からは関係者かVIPだと思います

気になる馬が多くて軸を決められなかったので、馬連とかワイドにしました。無敗のエースインパクトが推しですが、2400メートルは走ったことがないから心配と友達が言うので2着くらいの予想です。日本馬も正直期待値は低め。


やられましたーーーー
やっぱり無敗のエースインパクトは強かったです!!!信じてあげたらよかった泣
競馬友達は穴馬の3オネスト(13番人気)に賭けて遊ぶと言っていて、まさかと思っていましたが、まさかでした。3着でした。何が起こるかわかりませんね泣
レースが終わると、パドックに集まってインタビューがあります。とてもかっこいペアでした。
エースインパクトは、ジャパンCに来るかもと話題になっていたのですが、3歳馬、凱旋門賞優勝で無敗という輝かしい成績で引退することが後日発表されました。日本で見たかったファンも多い中、エースインパクトのラストレースを見ることができてとてもうれしいです。


的中したのはこのふたつ。窓口で返金してもらいます。

23ユーロ賭けて18.8ユーロ返ってきました。まずまずです。
今は1ユーロ=約160円で円安なので、当たりやすい馬券(単勝、複勝、馬単etc)は最低2ユーロからで日本で賭けた方が正直お得ではありました。
せっかく65ユーロのチケットを買ったにもかかわらず、疲れたので5レース目が始まる前に競馬場を出ることにしました。
世界の馬が集まるG1レースに自分の足で行けたこと、自分の目ではっきり見ることができた経験は、一生の宝であり、わたしの誇りです。