見出し画像

「現実は自分がつくっているお話」と、フレンチトースト

今朝起きたら「違う世界に来たな」、と感じました。

子どものころから、時々感じた感覚。

誰しも感じたことがあるのではないかと思います。


見慣れた景色がとても新鮮な感じがして、同じなんだけどなんだか違う。
何かが生まれ変わったような…


実は先日まで ちょっと心理的不安定さの中にいて
「あら、一体どうしちゃったんだろう?」
と思っていました。

この数ヶ月、
感情が、ある日は至福に包まれ、ある日はズドーンと落ち…
という感じで、安定しなかったのです。

調べたところによると、変容のプロセスの最終段階で、ハイヤーセルフと自我が融合するときの症状らしいとわかりました。
両者は周波数的に差異があるので、「なじむ」までは、ハイヤーセルフが前面に出る日があったり、自我が前面に出てネガティブな観念を使って世界をみたり…ということが起こるみたいです。

ネガティブな観念もだいぶ減りましたが、波動が軽くなるたびに不要な観念が出てくるものです。
魂が変容を選んでいるのであれば、基本的に波動は上昇し続ける訳なので、不要な観念も出続ける感じになります。
なので感覚としては波動が軽くなるのと同時進行で観念がポロポロと剥がれ落ちてくる感じです。
(高次元がそのことについて図解してくれて納得しました)

ちなみに変容のプロセスというのは人生に一度ということでもなくて、常にわたしたちは変容のプロセスの中にいるとも言えます。(それが宇宙レベルで全体が統合に向かっているという話なのだけれども)

ただ今回のような大きな変容は人生の中で1回きりです。
そのプロセスは、数年前から始まっていました。
その間に、住んでいる場所との波動も合わなくなるので、引っ越しを体験することが多いみたいですが、わたしもそうでした。
引っ越しは、もう自分の意思とか関係なく、そういう流れになってました(笑)

そして今回、ここ数ヶ月感じていた不安定さの原因に氣がつく決定的な出来事を体験して
「あ!これは自我のわたしがリクエストしたことを、ハイヤーセルフ(内なる自分)が叶えてくれていた(自我の観念を「現実」として見せてくれていた)のか!」
とわかりました。

同時に関係者はその出来事を現実創造するにあたって協力してくれた「共同創造者」だったこともわかりました。

そしたらもう感情がぐらつかなくなって、また安心感の中にいられて
再び「ただ生きているだけで幸せ」に固定されました。

この世界(現実創造)のしくみが、またありありとみえた瞬間でした。
ちなみにハイヤーセルフも自我も自分で、バシャールは、「ハイヤーセルフ+自我=魂」と言っています。(結局はすべてが自分だということです)

この物質次元の現実は、そういった多次元的な自分が創造していると言えると思います。


しくみが見えてくると、この世界はとってもシンプルだとわかるし
実に興味深い。笑

「わたしの観念がこう反映されるのか〜」

と思って、面白がれるのです(笑)


「一体何が起こっているのだろう?」
と思っていたこの期間でしたが、最後は大団円という感じで
より自分と仲良くなれた氣がしました♡


「変容の過程で最大の恐怖と統合するので、それが過ぎたらネガティブな感情は一切感じなくなるのでは?」
と以前は思っていたけれど、
変容のプロセスを終えても波動は軽くなり続けます。
ということは、そのたびに本来の自分に合わない波動(不要な観念)もでてくるということになり、実際はわたしの想像とは違いました。
(でもそのしくみがわかると納得)

ただ、この大きな変容が完了したら、大きなネガティブな感情を感じることはほとんどないと思います。
どんどん「純粋な自分(本来の自分)」に戻っていくということは、純粋ではない(本来の自分のものではない)波動は抜け落ちていくということなので
「あ、そういう観念を持っているんだな」と冷静に眺められる程度のものになってくるんじゃないかな。



先日長女ちゃんが、フレンチトーストを作ってくれました。
りんごを煮て、シナモンをふっていただきました。

一口サイズにカットしたフレンチトーストに
りんごをのせていただいてもおいしかったし
マスカットを半分にカットしてのせていただいたのもおいしかった♡

パンは、こだま酵母で焼いた自家製パン。
ずっと眠っていたホームベーカリーが最近活躍しています。
添加物なく、自分で選んだ食材で作れるので、重宝してますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ


次女ちゃんは最近スコーンを作るのにはまっているみたいで
時間に関係なく、突如作り始めます。笑
(これは昔からの彼女の傾向です)
夜寝るような時間帯に作り始めることも多めです。。

彼女はそのあたりがちょっと芸術家っぽくて(バッチフラワーで言えばチェリープラム)、
何か衝動が来ると、創作的なことを突然始めたりします(笑)

そういう衝動に従うって大事だよね、と思っているので
基本的には止めずにやりたいようにさせています。
(ストレス発散にもなっているだろうし)

それが夕ご飯を作る時間帯に重なることもありますが、
母娘暮らしなので
「今日はご飯が遅くなってもいいかな、簡単に済ませてもいいかな」
と、氣楽に臨機応変に対応できて、彼女の創作意欲を削がずにいられます(笑)


彼女がそういうことができるようになったということは
心にゆとりができたしるし😊
学校にも少しずつなれてきたみたいで、出来事や自分の氣持ちを話してくれるようになりました。
思春期の子は無理やり聞き出すのも嫌がるだろうから
基本的には放っておいて(見守りスタンスは忘れずに)、自分から話してくれるようになるまで待つのがいいかな〜と思っています。

子どもによって個性も違うので一概には言えませんが、
ホロスコープの中にバッチフラワーのウォーターバイオレットが入っている次女ちゃんは、そんな対応や距離感がよいみたいです。

今日はお休みなので、子どもたちは何やらお菓子を作りたいようです(笑)
次女ちゃんが作ったスコーンに触発されて、昨夜長女ちゃんがクッキーを仕込んで冷凍していました…

誰かがはまりだすと、伝染していくのが面白い😂
素直でかわいいねぇ(笑)


ではまた✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?