見出し画像

「急増するサステナビリティ人材需要への対応 ~成功事例に学ぶ効果的な採用施策~」 アーカイブ動画配信のお知らせ

環境サステナビリティ領域の人材サービスで長年の実績を持つ株式会社グレイスは、急増するサステナビリティ人材需要への対応~成功事例に学ぶ効果的な採用施策から(2024年12月11日にオンラインにて実施)のアーカイブ動画配信を行いましたことをご案内いたします。

【本動画の視聴ターゲット】

◆ 環境サステナビリティ推進や、新規事業企画の部門担当者
◆ サステナ人材の採用に課題を感じている人事担当者
◆ 環境や社会的責任の最新動向を把握したい経営層やマネージャー

【アーカイブ動画公開の趣旨】

サステナビリティ対応は本格化し、2030年に向けて情報開示はもちろんのこと、事業戦略とマテリアリティの一体化が求められる時代に差し掛かってきています。
「社内に専門家がおらずノウハウが無い」「外部コンサルに依頼するため社内にノウハウが蓄積されない」などのご相談をいただく機会が増えてきております。
こういった背景のもと、2024年12月11日(水)にオンラインセミナーを開催し、多数の企業、団体からお申し込みをいただきましたが、参加できなかった方から動画配信の要望を多くいただきました。

【動画概要】

表題:急増するサステナビリティ人材需要への対応 ~成功事例に学ぶ効果的な採用施策~
日時:【期間限定アーカイブ配信中】2024年12月11日(水)開催分
形式:オンライン(ウェビナー)
長さ:28分20秒
アドレス:https://www.grace-e.co.jp/seminar/

【プログラム】

① 人材確保の現状分析:サステナビリティ人材、足りていますか?
② 市場動向の把握:変わるニーズにどう応えるか
③ 成功事例から学ぶ採用戦略:実践的アプローチ
④ 採用の緊急性:今こそ採用のチャンスです

【スピーカー】

株式会社グレイス 人材ソリューション事業部 マッチングディレクター マネージャー 井坂 佑(いさか ゆう)

得意領域:サステナビリティ経営支援に関わるコンサルティング職・リサーチ職、金融業界のサステナブルファイナンスに関わる職種、メーカーなど事業会社のサステナビリティ推進、環境管理、IR・広報、人事など。顧客ニーズの拡大に合わせて対応領域を広げている。

▼ 動画視聴ページはこちら ▼


いいなと思ったら応援しよう!