どんなスキルがあっても論理的スキルがなければ無意味になる?
皆さんは、スキルを身につけてもどのように表現すれば良いか悩んでいませんか?ここで重要になるのは論理的思考スキルになります。
ではどのように考えれば良いか考えてみましょう!
日頃の生活でも常にシュミレーションが大切!
この店舗の1ヶ月の売上と利益を考えてみてください。
でも、この状況で正解を導き出すことは不可能です。
重要なことは正解を出すことではなくて、どのように導き出したかという
フレームワークを使ってロジカルに考えれることが重要です。
考え方の正解・不正解を導き出す思考力をフェルミ推定といいます。
この図のように、売上と利益を出したいのであれば、要素分解をしっかりし
数字を入れていくことが重要になります。
顧客の視点を論理的に証明、
追求することがビジネスでは最重要
なんとなく、儲かりそうだからではなくしっかりと論理的に導き出すことで
ビジネスは成功する可能性が広がります。
では実際に、数字を入れて考えてみましょう!
このように、しっかりとしたフレームワークを行うことで実際の
数字ができるのでビジネスプランを考えることができます。
これがあることで、正解不正解を簡単に見つけることができます。
自分中心でビジネスは考えない!!
誰でも、ビジネスを開始すると自分が中心で物事を
考えがちになってしまう。
そこで一旦冷静に、自分は間違っているのでは?
データや論理的に冷静に分析することが重要。
常に、顧客の視点で論理的に考えるようにしましょう!
人は、なんでもドラマチックに物事を見てしまう!
では、上の質問を考えてください!
・
・
・
正解は、20%です。要するに80%は予防接種できているのです!
これは、どんな賢い人に聞いても正解率は10%なんです。
理由は、テレビやニュースでテロの現場や、飢餓で苦しんでいる情報が
頭にあり、勝手にドラマチックに考えてしまっているだけです。
だからこそ、データで冷静に分析することが大切なんです。
捨てなければいけない思考
自分の考え、思い込みを人の考えとマッチングすることが大事。
そこで、2つの本能を捨てないとビジネスはうまく行きません。
その一つが「分断思考」です。
例えですが、上の表のようにシンプルに2つに分けることはできません。
世の中は複雑で、判断も難しい部分が多く、極端な2つで答えを出すことは
不可能です。
黒と白ではなく、その間には様々な色があります。
それはビジネスを行う場合はそのグラデーションを
理解する必要があります。
ではビジネスで考えて見ると、例えば店舗を開く際に上の図のように
仮に交通量が多い場所が良い!と思い込んだ場合は、その裏にある
デメリットも多くあります。このように、裏側にあるデメリットの部分も
論理的に考えることでさらに一歩成功に近くことになります。
次に、捨てなければいけないことに「ネガティブ本能」があります。
どういったことかというと、共感することです。
それもネガティブなことにめちゃくちゃ共感をすることです。
少し前に、保育園落ちた・・死ね!とツイッターでの投稿が
注目されました!これが保育園入れた!だと無共感になります。
だからメディアのニュースはネガティブなことをコントロールして
共感・支持を得ているのです。
だからこそ、日頃のニュースを疑うことが必要になります!
この図のようにニュースの多くは、メディアが作った
「ネガティブ戦略」になります。
常に、見たり聞いたりすることは、感覚で判断するのではなく
定量化して論理的に答えを導き出すことがビジネスをする上で
重要な要素になります!