組織を運営するために最も重要とされるのがシステム的視点です
ボルドリッジ(ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワーク)は、米国発の「証明された」経営フレームワークです。ボルドリッジはまた、米国マルコム・ボルドリッジ国家品質賞(MB賞)の「審査基準」であり、それをもとに自己診断・審査を行い、組織の改善点を見つけ、改善します。
このフレームワークの活用に先立ち、ボルドリッジが大切にする核となる価値観と概念を学びます。
図の真ん中にあるとおり、組織を運営するために最も重要とされるのがシステム的視点です。システムとして組織を捉え、運営することが求められます。
システム的視点(Systems Perspective)
システム的視点とは、組織のすべての部分を統一された全体として管理して、ミッション、継続的な成功、および卓越したパフォーマンスを実現することです。
組織のパフォーマンスを全体的にうまく管理するには、相互に依存する運用を行うシステムとして組織を実現する必要があります。
組織の明確な総合、一貫性、統合により、内部システムがうまく動きます。
総合とは、組織を全体として理解することを意味します。総合には、コアコンピテンシー、戦略目標、実行計画、業務システム、働き手のニーズなど、ビジネスの主要な属性が組み込まれています。
一貫性は、主要な組織的な連携を用いて、計画、プロセス、評価尺度、活動の整合を確実なものとすることを意味します。
統合は一貫性の上に構築され、これによって、パフォーマンス管理システムの個々の構成要素が、十分に相互に関連付けされ、統一され、相互に有益な方法で動作し、期待された結果を提供するようにします。
組織がシステム的視点をとるとき、組織のリーダーは戦略的な方向性と顧客に焦点を合わせます。組織のリーダーは、結果に基づきパフォーマンスについてモニターし、対応し、管理します。システム的視点によって、評価尺度、指標、コアコンピテンシー、および組織の知識を使用して、主要な戦略を構築し、これらの戦略を業務システムおよび主要プロセスに連結し、リスクを管理し、経営資源を整合させて、全体的なパフォーマンスを改善し、顧客と利害関係者に焦点を合わせることを強化します。
さらに要約すれば
1. 組織とそのすべての部分が一体として見えるように、組織全体にシステム的視点を設定します
2. 全体論的思考と部門横断的な総合、一貫性、統合を引き起こします
3. 全体的なパフォーマンスを向上させるために、戦略的な方向性と結果に焦点を当てることを求めます
システム的視点の前提にあるのが、組織の方向性、すなわち、組織のミッション・ビジョン・価値観、あるいは、経営理念・経営戦略です。
経営理念・経営戦略を組織のメンバーが理解、共有します。
経営理念・経営戦略を達成するために、事業計画策定、予算策定、業績評価制度、目標管理制度等を有機的に関連づけて設定します。
計画(目標)→実施活動→実施結果の検証→活動の見直しのサイクルを確立し、運営します。
さらには、計画(目標)→実施活動→実施結果の検証→活動の見直しの結果、計画(目標)の実施状況がモニタリングされ、その結果に基づいて計画(目標)自体を見直すことも可能となっていることが望まれます。
全体最適化に関しては、
・社内の他の組織の役割をお互いに理解するために、定期的な会議等コミュニケーションを図る場を設ける
・各組織の役割を明確にして全体で共有する
新製品サービスの開発、品質改善、組織の見直し等について部門間を横断するようなプロジェクトを行って実現するなどは、具体的な活動のひとつです。
★★
ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークの要約版、「ボルドリッジ・エクセレンス・ビルダー【日本語版】」は、米国NISTのウェブサイトからダウンロードできます。ページ下方の Non-English Versions / Japanese を参照ください。