
Photo by
witty_hosta472
mocopi対応ソフト一覧(勝手)
mocopiの対応ソフトの一覧って無いなあと思ったので勝手に作成。
主に、VMCProtocolのメンテナーとして、VMC Protocol リファレンス実装と使用例を作成してるときに見かけたものが中心です。
ここでは、mocopi SDK(mocopi Receiver Plugin)を利用しているソフトと思われるもの、および、OSCトラッカー情報を直接受信していると思われるものをまとめます。
※VMCProtocolを経由してのmocopi対応を謳っているソフトウェアはこの一覧には含めていません。
一覧
Sony Corporation - mocopi | サードパーティの活用事例
Sony Corporation - mocopi | mocopi SDK FunLab mocopi Winter Camp
Sony Corporation - mocopi | mocopi SDK FunLab mocopi Autumn Camp
mocopi 公式 Discord
【mocopi 公式 Discordメンバー募集中‼️】#mocopi やmocopi SDKに関するコミュニティメンバーを募集中です!
— Sony | RAYNOSちゃん (@raynosbySony) March 15, 2024
mocopiメンバーも可能な限り皆様とお話しさせていただいております!https://t.co/ES1XUBqiWT
mocopiに興味がある方、mocopi SDKで開発をしたい方、されている方はぜひご参加ください! pic.twitter.com/c1NPjBSh1R
VirtualMotionCapture | バーチャルモーションキャプチャー (vmc.info)
【PCでの #mocopi 活用!】
— Sony | RAYNOSちゃん (@raynosbySony) March 18, 2024
mocopiはモーション送信モードを使うことで、PCにモーションデータを送信することができます!
バーチャルモーションキャプチャーを組み合わせ、PC上でもmocopiを使って3Dアバターを動かすことができます!
詳しいやり方はこちらの動画を見てね!https://t.co/cUh6kfGaBJ pic.twitter.com/xWVdxUK24u