最新の記事

母方の祖母の実弟よしおのおいさんは、昔、佐賀の日教祖の副委員長で共産党系。中国には、国交復活前にいって共産活動。原爆反対で米国に訴えにもいった。よしおのおいさんの妻が、えいこおばさん。えいこおばさんの父大庭さんは、佐賀県唐津市の官選からの町長及び病院長。えいこおばさんは代々医者の家系。えいこおばさんのおじいさんが、顕微鏡の権威、遠山博士。

ひろよしさんの、お母さんみたいな方と私がおもふ、明治時代の、伊藤野枝さん。 学校の先生かつ教壇に立った方かつ夫を愛し情熱的であった。 /『虚無と闘う我』紀二りみぴょん 2020.1.17. Sourse:※ https://twitter.com/noe_ito_bot/status/1229382194767921152?s=09

虚無のなかに 静かに眠りたい あのひとも 眠っていった 虚無のなかに 静かに目を閉じて いだかれたい 神のふところに 現世に感謝しながら 神に感謝をしながら 虚無の眠りへ 静かに 旅立ちたい /『紀元節前日』2020.2.10. 紀二りみぴょん

三日月に心が落ち着きます。素敵な三日月ですね。お写真ありがとうございます。リンクをシェアさせていただきます。RT./

『年を重ねて分かるビンゴ』。染みます、分かります。これです、そうなのです。じわじわきます、きています。RT./『時々思い出すビンゴ』※

5000年前の人々も、現代人と変わらないとおもいました。微笑ましい。RT./音楽 呑み 宴会 建築 スポーツ等々

  • マル調ダイヤル『追悼。無法松の一生』

    20 本
  • メカトロ新報『 Ronbanker.afq は心の光なり』

    149 本
  • マル調ダイヤル『2000年~2018年の紀二』

    0 本
  • マル調ダイヤル 『さわやか駅の用心棒達』

    2 本
  • マル調ダイヤル 『廣吉紀二RonbankerAfq構想』

    0 本
  • マル調ダイヤル 『持田ヒルズ』

    0 本