
【LINE】会話のコツ!!
LINEで女性とスムーズにやりとりする方法
ここまでは、面と向かって女性との会話について話ましたが、LINEでのやりとりにも困っているメンズも多いかと思います。
前回紹介した9項目の中にはLINEで使えるコツも多くありますが、今回は、LINE特有のコミュニケーションを紹介。
LINEの会話のコツ
3行以上は気持ち悪い
スタンプは上手に使え!
「既読スルー」されても焦るな!!
タップすると移動します
コツ1. 文章は長くとも3行まで
女性とのLINEでの会話のコツ。文章は長くとも3行まで
急に5行、6行の長文LINEがきたら、重さや必死さを感じるし返すのも億劫になってしまい、既読スルーなんてこともあります。
LINEはどちらかというと単発のコミュニケーションの交換のため、長くても3行と意識しましょう。
用件をまとめてわかりやすいメッセージを送れば、さっぱりしていてスマートな印象を与えられます!
もちろん、短すぎるLINEはそっけなく見えてしまう
関係性が近く、相手の女性が自分を把握している場合は良いのですが、ここから仲良くなる女性に対して…「うん。」「了解。」と返信するとそっけなくなってしまいます。
そんな時、「うん、これ楽しいよね!」、「○○件、了解。」などクッション言葉を入れるか、「了解。」の後にスタンプを入れるように意識しましょう。
コツ2. スタンプを上手に利用する
女性とのLINEでの会話のコツ。スタンプを上手に使う
LINEにはスタンプという強力なツールがいます。
「了解。」は硬いけど、「了解でーす。」みたいなフランクに話すのは難しい…という男性はスタンプでキャラクターが「OK!」をしているスタンプを使うと、柔らかなやりとりになります。
「了解。」の後にスタンプを送るのも、そっけない印象が緩和されます。
相手のスタンプから会話を膨らますことも
相手が課金した「特別なスタンプ」を使用していた場合に限りますが、そのキャラクターについて質問やリアクションしてみましょう。
「そのスタンプかわいいね。何のキャラクター?」
「スタンプ○○に似てるね笑」
などなど、会話の種は沢山詰まっています。
コツ3. 「既読スルー」されても焦らない
女性とのLINEでの会話のコツ。既読スルーされても焦らない!
LINE特有の相手が見て「既読」が付いても、返信がこない「既読スルー」。この場面で「おーい!」「どうした?」など覆いかぶさるように、連絡はNGです。
寝落ちしてしまったり、何か手が離せなかったり…などなど、様々な要因があります。今は忙しいかなぐらいの大きな器を持って構えましょう。
既読スルーされるのはあなたの送るメッセージが原因かも?
忙しくて後で返そうと思ってたり、駆け引きで既読無視してる可能性はありますが、大半はあなたのLINEに違和感を感じて既読スルーしてます。
「うん。」「そうだね。」のようにそっけない返事だったり、逆にガツガツ距離を詰めるような内容を送ってませんか?
そのようなLINEを続けていれば、あなたとのLINEは楽しくなくなり、無視してもいいかと思うように。
そもそも女性は多数の男性からLINEを送られているので、少しでも魅力を感じなくなった男性は簡単に切り捨てできるんです。
マッチングアプリでも「最初のメッセで結果が決まる」と言われるように、女性を振り向かせるにはメッセージの一つ一つが大事なんですよ。
いかがでしたか?
是非、参考にしてみて下さい。
あなたの幸運を祈ります。
gozaemon_haru
⚫️⚫️⚪️⚫️⚫️⚪️⚫️⚫️⚪️⚫️⚫️⚪️⚫️⚫️⚪️⚫️⚫️
良かったら、いいねをお願いします。
フォローもお願いします
サポートも宜しくお願いしますm(_ _)m
⚪️⚪️⚫️⚪️⚪️⚫️⚪️⚪️⚫️⚪️⚪️⚫️⚪️⚪️⚫️⚪️⚪️