
レヴォーグで愉しむ川遊びドライブ|福島県いわき市
みなさまこんにちは。桜の見頃も終わりこれからは新緑の季節。
窓を開けてのドライブには最高の季節が近づいてきましたね♪( ´▽`)
さて、今回のGo!withSUBARUは!
Instagramのユーザーさんが投稿している画像がとても気になり!
同じ場所で映え写真を撮りたい\(^ω^)/ということで…
福島県へGo!with LEVORG!

仙台市から約2時間…常磐自動車道を走りいわき湯本IC出口を石川/小名浜方面へ… 県道371号線を目指します。

ナビの指示に従いながら走ると…白水阿弥陀堂の案内板が見えてきました(^ ^) ここまで来るともう少し!!
あと2~3㎞で目的地🚗!(ワクワク!)

ここです!ここです! Instagramのユーザーさん達が各地から集まり映え写真を撮っている📸 ♯いわき洗い越し
今日は天気も良いので素敵な写真が撮れそうです🧸
LEVORGの川遊び開始~




ここは車で川が渡れてしまう場所!
奥まで入ると秘境感漂います。
では、反対側に移動し…

橋の下には段差があるので…
ギリギリまで攻めてみました♪( ´▽`)


ドキドキしながらもギリギリを攻めたことで!
最高の1枚が撮れました📸
私達、かれこれ1時間はここで撮影をしてしまいました(笑)
でも、気付いてしまったんです!
新緑が深まった、夏に来たらもっとキラキラな写真が撮れるのではないかと✌︎('ω'✌︎ )
次は、真夏の空の下で川遊びするSUBARU車…をテーマでまた訪れてみようかと思います!

さて…次なるスポットへ移動しましょうか! と…その前に!
軽く腹ごしらえを(๑>◡<๑)
ここから30分程のところにあるいわき市小名浜にあるパンケーキのお店へ🚗

パンケーキカフェ マリーゴールド さん

マリーゴールドさんは、北海道産の小麦粉とあぶくま鶏卵を使用し、注文を受けてから生地を作り銅板で焼き上げているそうです。
私たちは・・・こちらのパンケーキ&ドリンクを注文

ソース:はちみつ
ジェラート:バニラ

ソース:キャラメル
ジェラート:チョコレート
パンケーキメニューにはソースとジェラートがついており
それぞれ選べるようになっております。
甘いもの好きにはたまらない組み合わせ🧡
フワッとしっとりとした生地は最高です!!
至福のひと時を過ごさせていただきました。
マリーゴールドさん、ごちそうさまでした(๑>◡<๑)
パンケーキカフェ マリーゴールド アクセス
✑ 名称 / パンケーキカフェ マリーゴールド
✑ ホームページ / http://marigold.starfree.jp/
✑ 住所 / 〒971-8101 福島県いわき市小名浜辰巳町31-3 2F
✑ 駐車場 / あり
✑ 電話 /0246-38-5656
✑ 営業時間 / 11:00〜16:30(LO.16:00)
✑ 定休日 / 毎週木曜日・第3金曜日
さぁ次のスポットを目指しましょう
小名浜から20㎞程にある
湯ノ岳パノラマラインを目指し!Go!Go!
そこからは太平洋を望む大パノラマが見れるそう…
愉しみ~(๑>◡<๑)

ワインディングロードが続きますが!SUBARU車の得意なコース!
景色と会話を愉しみながらでもコーナリングでは安定した走りのため
安心して走行できます。
ベア達も安心してダッシュボードから景色を眺めてます🧸
LEVORGの走りを感じている間に…
到着しました!
・・・
あれ?大パノラマが・・・

なんということでしょうか・・・
黄砂のせい?? 視界が!(◎_◎;) 太平洋が・・・みえない。

まぁまぁ…
ここから数分走ると展望台があるようなので行ってみましょうか!

あっという間に到着!

展望台の駐車場からは少し歩くようです…
行ってみましょう!



頂上へ到着。
やはり・・・
景色は見えず(T . T) 残念。

自然相手のドライブは難しい…と実感しつつも
今日1日を振り返る。
LEVORG 水遊びからの大パノラマ\(^ω^)/
疲れ知らずで快適なドライブ。 愉しかったなぁ~
季節が変わったらまた訪れてみよう!!

今回のGo!withSUBARUはいかがでしたか?
最高の景色をお届けできずにちょっと残念でしたが行ってみたいな!と思っていただければ嬉しいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
皆さんにとってのおすすめスポットがありましたら是非教えてくださいね!
さて、次はどこへ行こうか・・・
湯ノ岳パノラマライン展望台 アクセス
✑ 名称 / 湯ノ岳パノラマライン展望台
✑ 住所 / 〒972-8326 福島県いわき市常磐藤原町
✑ 駐車場 / あり