![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82681689/rectangle_large_type_2_2f567c9738db1cab942ed0993e37f25b.png?width=1200)
青い海。白い砂。宮城県牡鹿郡女川町夏浜 | Stand Up Paddleboard
みなさまこんにちは٩( 'ω' )و 梅雨も明け、夏本番!今回のGo! with SUBARUは、アクティブに行こう‼︎ということで、ベア達とともに女川町夏浜へ、FORESTER Advance(カスケードグリーン・シリカ)を走らせ、
SUP(スタンドアップパドルボード)ツアーに行ってきました(๑˃̵ᴗ˂̵)
![](https://assets.st-note.com/img/1657849285294-QPRb6aOk8T.png?width=1200)
写真ではグリーンがなかなか分かりにくいですが…森林の中でのFORESTER
スタイリッシュでカッコ良いです(≧∀≦)
![](https://assets.st-note.com/img/1657849304550-RrIRgIvWD3.jpg?width=1200)
車内からもパシャリ📸
さあ,目的地へ急ぎましょう!!
仙台からは約1時間半位。
夏浜海水浴場に到着です(๑>◡<๑)
![](https://assets.st-note.com/img/1657849332594-f295R0XcOs.jpg?width=1200)
ここ,夏浜海岸は砂浜を歩くとキュ、キュっと音がすることから「鳴り砂」と呼ばれています。 キレイな海岸の証拠٩( 'ω' )و
そんな宮城の海、いつまでも大事にしていきたいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1657849348724-vhtrlZpkfd.jpg?width=1200)
カモメがお出迎えしてくれてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
さて、海を眺めながら急いで準備!
SUPはどんな服装でもOKですが…海に落ちることを考え、濡れても良い服装に着替え…日焼け予防も気にしつつ…。 準備OK!!
いつも SUPツアーをお願いしている『TACHIKOGIYA』さんにボード等はお借りして😆
ベアもしっかり乗って! 出発~٩( 'ω' )و
![](https://assets.st-note.com/img/1657849377720-1TSDnVq0XN.jpg?width=1200)
ギリギリまでの天気が曇りとなっていたのが嘘のような青空🌞
風もなく、波も穏やかヾ(๑╹◡╹)ノ" のんびり景色を眺めながら進みます。
遠くに見えているのは… シーパルピア女川です🤗
![](https://assets.st-note.com/img/1657849395797-xxn93IAWN7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1657849409351-1xtrhX8nIi.jpg?width=1200)
しばらく漕いだところで…
無人の砂浜にて休憩。
![](https://assets.st-note.com/img/1657849432166-xfvcDA4ayT.jpg?width=1200)
ここもまたキレイな砂浜に透き通った海。ここでは泳いでみたり
潜ってみたり…みんなで1つのボードに乗ってみたり😂
海を満喫(((o(*゚▽゚*)o)))♡
![](https://assets.st-note.com/img/1657849448960-nlYm1R6n8x.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1657849461276-ek9IpPYUjX.jpg?width=1200)
さて休憩は終了…。
もう少し奥の方へ漕いでいきます! 次の休憩場所でお昼かな!?
![](https://assets.st-note.com/img/1657849482535-UYYXpZnf14.jpg?width=1200)
パドルの先端にベア!!
海に落ちないかハラハラしながら(≧∀≦) パシャリ📸
ドキドキでした~
遊びながら漕ぎ進めると…
流れ着いた石が全部丸い! そんな場所でお昼休憩です。
![](https://assets.st-note.com/img/1657849506485-R5BtBJtfw2.jpg?width=1200)
写真では分かりにくいのですが、ほとんどの石に丸みがありツルツルしていました! 波の力で丸くなったのでしょうか…自然の力は凄いですね
そして!自然の中で食べるカップ麺😋最高です!
![](https://assets.st-note.com/img/1657849530460-Lt3OyZSBeN.jpg?width=1200)
お腹も満たされ… 物思いにふけるひととき…。
陽を浴び、たくさん遊んで!大満足。
この穏やかなひとときから離れるのは名残惜しいのですが…
戻りましょうか…( ^ω^ )
![](https://assets.st-note.com/img/1657849558405-oUkX1sa84W.jpg?width=1200)
帰りも海面を覗きながら… のんびり~😊
![](https://assets.st-note.com/img/1657849581198-NNWPWgiiNK.jpg?width=1200)
楽しい時間はあっという間ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
もっともっと遊んでいたい…。
なんなら、ずっとここにいたい!(笑)
今度はいつSUPに来れるかな⁉︎
そんな思いを残しつつ今回のツアーは終了。
![](https://assets.st-note.com/img/1657862135490-AViUIVmvMB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1657849628906-YMmWyqvGFF.jpg?width=1200)
女川のキレイな海にお別れを…
![](https://assets.st-note.com/img/1657849649638-pCMkzYzJJw.png?width=1200)
自然といっぱい遊んで…
次のお出かけ先はどこかな…。ヒソヒソ(≧∀≦)
宮城にはキレイな自然がいっぱい。さあ次はどんなアクティビティをしようか! 次はどのSUBARU車で行こうか⁉︎
![](https://assets.st-note.com/img/1657849698100-W5e7pGCphH.jpg?width=1200)
夏浜海水浴場 アクセス
✑ 名称 / 夏浜海水浴場
✑ 住所 / 〒986-2222 宮城県牡鹿郡女川町飯子浜夏浜
✑ 駐車場 / 有
✑ 電話 / 0225-53-4033