
府中駅イタリアン「LAND」|西東京のグルメ庶民派プロがオススメする個人飲食店!
庶民派プロの個人飲食店紹介とは…
職業は「飲食店のWEBコンサルタント」。職業柄、ランチはもっぱら外食。
10年以上もこの仕事をしていると…
全国各地にある素敵な個人飲食店と出会うことが多い。
ただ、僕は東京の多摩地区で育ってきたので西東京(三多摩)が大好きなんです!
そして、素敵な個人飲食店とは、夜景がきれいな高級レストランやドレスアップして行くようなそういう飲食店だけではない!
そう、僕は…庶民派だから!
23区内じゃなくても行きたくなる飲食店はある!全国から西東京の飲食店に行きたくなるそんなお店をご紹介させていただく記事になります。
東京都|府中駅にあるオレンジワインがたまらないイタリアン!
府中駅にこういうイタリアンが欲しかった!
府中駅は大手企業から中小企業まで会社が多いことや、駅前をはじめ多くの新築マンションが建っていること+地主系の古くから住んでいる方も多いため、多くの飲食店があるのも特徴ですよね(とは言え、決まってココ!っていうお店が少ないこともある意味特徴)。
グルメサイト「食べログ」で府中駅のイタリアンを調べてみると全16軒。
こんなに少ないんですねー。
ディナーの単価帯を見てみると、3,000~4,000円のお店が多い印象ですね。
ファミリーやサラリーマンを狙った、当たり障りのない価格帯ということでしょうか?
そんな府中駅で本日ご紹介をさせていただくのが…
京王線府中駅から徒歩5分。
2023年10月にOPENしたイタリアン店、その名も「LAND(ランド)」。
これまであまり府中駅には無かったジャンルのイタリアン!と言っても過言ではないかもしれません。
それでは、口コミレポートを始めたいと思います!
23区内に出ていく必要が無くなるお店が出来た!

府中駅北口を出て甲州街道を渡り、スーパーマーケットのオオゼキさんを右手に真っすぐ進むこと2,3分。公園を通り過ぎたところに数件飲食店が並んでおります。そう、パークロード飲食店です!
パークロードにあるお店の中では、焼き鳥居酒屋の「いたんとこ」とおばんざい居酒屋「カザミドリ」には僕も行ったことがあるお店。駅からは少し離れていますが、府中駅前にはあまり無い「グルメな個人飲食店」が並んでいるのが印象的です。
そのパークロード飲食街に2023年10月にオープンしたのがイタリアン「LAND」。オーナーにお話を聞いたところ、以前は高円寺で7年ほどイタリアン店をやっていたとのことでした。そのお店が府中駅に移転したとのことです。利用をした感想を先に伝えますと…「これで23区内に出ていかなくても済むようになったなー」ですね!
例えば府中で記念日でお店を探すとき、新宿・渋谷・立川・吉祥寺など京王線や中央線で行ける繁華街に出向くことが多くありませんか?
それが解消されるようなイタリアンが府中にも出来たのかーと思いました!
府中にはあまり無い「ちょっと贅沢なイタリアン」

「ワインを飲みながらお料理を楽しむ」
利用シーンは色々とあると思いますが、根本的なコンセプトはこんな感じかと思われます。
お料理はどれもこれも手間ひまが伝わる逸品!写真映えするようなメニューも多いため女性に好まれそうな要素がたくさんあります。
写真はカルパッチョ!新鮮な魚にたっぷりな野菜のソースが乗っていて、食べ応えもばっちり。

そして何と言っても「ワインに合う料理が多い」のもポイントのひとつ!
ワインに合う小皿メニューは数多くありますが、単品のみならず2種3種と選べるのも楽しめるポイント。
また「決まったメニューが無い」というのもLANDの大きな特徴かもしれません。時々の旬食材を使用してメニューを考えているようで、いつ行っても新たなLANDに出会える可能性があるのも好印象ですね。

イチオシのメニューは、こちらの「自家製ソーセージ」!
ナイフを入れた瞬間に「肉汁が…!」ジューシーな味わいは子供も喜んで食べられる逸品。周りを見渡してみると、たしかに家族連れが多い印象。パパとママがワインを片手に料理を楽しむ横で子供も美味しくご飯を食べられる。これはパパママには嬉しいお店かもですね!
オレンジワイン⁉こんな飲みやすいワインってあるんだ

そして自慢のワイン!メニューを見ると紅白のワインが数多く並んでおりますが、ワインをあまり飲まない僕には見慣れないカテゴリーが…。
それが「オレンジワイン」です。
オーナーに聞いてみたところ「白ブドウを使って赤ワインのように造ったオレンジ色のワイン」とのこと。特徴としてはとにかく飲みやすいワイン。そしてどのような料理にも合うのが魅力のひとつということでした。
実際に頼んでみると…ホンマやっ。飲みやすっ!
そして1番の魅力は、このオレンジワインがグラスでも飲めるというところらしいです!通常はボトルで提供しているお店が多いみたいですね(しかし、ボトルで頼んだ方が本来の美味しさを楽しめるとのことでした)。
府中エリアにはこのようなワインを楽しめるお店って少ないのではないでしょうか?
ランチのパスタが、これまた美味しすぎた!

ランチは旬の食材を使用したセットメニューがありました。
小皿料理に自家製パンとパスタを楽しめるAセットと、そこに前菜が付いたBセット。さらにメインディッシュが付いたCセットの3種から選べました。
個人的な感想としては…。うん!パスタが美味しい!
駅からは少し歩きますが、この美味しさなら食べに行くのもアリ!
そして周りを見ていると、けっこう昼飲みしている方が多い印象。
女子会やママ会と思われる利用も多かったので、府中エリアに住んでいる方が利用してそうですね。
おわりに…
いかがでしたでしょうか?
今回は府中駅にあるちょっと贅沢なイタリアン「LAND」をご紹介させていただきました。
記念日や女子会をはじめ、子連れでも利用することが出来るお店って貴重ですよね。
東京の多摩エリアでイタリアンをお探しの方には、ぜひオススメです!
店舗情報
店名:LAND(ランド)
住所:東京都府中市府中町1-27-1 パークロード 1F
電話番号:042-302-7258
アクセス:京王線府中駅北口より徒歩5分
定休日:月曜日