見出し画像

[DTM] いったんうけいれる

こんなんかっこいいな!
といった音を見つけたら
いったん取り込んでみる。

これがサンプリングかな。

オリジナルとテンポが似てるのをとってくるから、GarageBandではめて聴いて、比較とかやってみる。

まずは、リズムやけど

反省(課題)


・リズムがファンク過ぎる
・ズンタズンズンタじゃなくて、今風ならテンポアップしてズンタズンタ
・もっとリズムはシンプルでスネアは倍入れる
・基本リズムパターンの中に少しおかず的な手数を入れる
・ベースはパンクにならないようになるべくランニングさせてキレよりノリを重視

対策

さて、WAVファイルでサンプリングするか
1から、Midiで入力するか?

自由度が高いのは後者

こちら(Midi)を試みよう。

ボカロを入力したように全ての音階を一つの音色で奏でるのではなく
Drumsの場合は、各鍵盤に太鼓が割り当てられている。

よーく考えてみると、Drumsもピアノも一緒で、
Drumsはタイコやシンバルの数だけの音階があるんだよね。

10本の指でなく、2本の手と2本の脚で奏でるんだよね。




いいなと思ったら応援しよう!