![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118474400/rectangle_large_type_2_517c3f8bd650278613fef455f1ba3ecc.png?width=1200)
Photo by
t_and_s_coach
歌にするか音にするか
楽器で間を埋めるか、コーラスで埋めるか迷った時。
まずは、midiで作っちゃお。
SynthsizerVに読み込ませると歌ってくれるし
GarageBandに読み込ませるとどんな音にも変えられる。
GarageBandで作っちゃった時に、歌に変えたい時の奥の手
ループをaifファイルで作って、それをmidiに変換する。
楽器で間を埋めるか、コーラスで埋めるか迷った時。
まずは、midiで作っちゃお。
SynthsizerVに読み込ませると歌ってくれるし
GarageBandに読み込ませるとどんな音にも変えられる。
GarageBandで作っちゃった時に、歌に変えたい時の奥の手
ループをaifファイルで作って、それをmidiに変換する。