見出し画像

なぜお金を稼ぐ。

お金に縛られない生活をするようになって、つくづく思う。

現代日本では皆、
お金を追い求めすぎている。と。

お金を得たら、もっといい暮らしができる。
お金を得たら、もっと素敵なものを手に入れられる。と。

確かに、お金を得ることで手に入れられるものがたくさんあるのは事実だ。

ただ私が言いたいのは、
お金が目的になってしまっていないか?という事だ。

お金を得るために、朝から晩まで一生懸命に働き、
休日はその疲れ切った身体を休めるためにお金を使って。

自由を得たい!と言いながら、自由を犠牲にしていたり。

まぁそうは言っても、
これが資本主義社会の仕組みであるから仕方がない事だろう。

お金に縛られない生活を送るためには、
じっくりとお金さんと向き合って、付き合い方を考えるべきである。

そんな中で、お金を得ることと同じくらい大切だなと感じる2つの力を紹介させていただきます。

1、自給自足能力
自分で野菜育てたり、海潜って魚獲ってきたり、自分で火を起こしたり。

完全に自給自足生活することは現代においてとっても難しい事だが、
すこしずつ。
全てをお金で解決しようとするのではなくて、自分で出来る事からちょっとずつが大事ですね。

2、コミュニケーション能力
数千万円のお金を使って家を買うよりも、友達と協力しあってオリジナルの家を作れたら、きっと費用は10分の1くらいにはなるんだろうな。

仲間が居たら、辛い環境でも乗り越えられますね!

隣のお家の方と仲良くなって、物々交換して、困った時にいつでも頼れるような人間関係を築いておきたいです。

そうは言っても、
お金を稼ぐことから逃げてはいけない。

バランス良く、楽しく稼いでお金さんと付き合っていく。
まだまだ自分も追求している最中です。


本日もお読みいただきありがとうございます。
今日は、ついに念願のタージマハルへ行ってきます!🇮🇳




いいなと思ったら応援しよう!