マガジンのカバー画像

後藤輝樹マガジン

22
¥500
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

俺は楽しく平和に生きたい。

子どもの頃、 僕はサッカーが好きで、 小学校のグラウンドで 放課後とか、みんなで、よくサッ…

100
後藤輝樹
3年前
3

1度きりの人生で、人は何度も死に、何度も生まれ変わる事ができる。

大きな死から小さな死まで、 きっと俺は何度も沢山死んできたと思う。 そのたびに生まれ変わ…

100
後藤輝樹
3年前

本日の輝樹教・輝樹塾

僕のクライアントに、 人生で苦しんでいる人がいた。

300
後藤輝樹
3年前
2

マリエ氏の件で、出川氏はどうすべきか?

マリエに糾弾された出川哲朗ついに〝出演番組ゼロ〟https://news.yahoo.co.jp/articles/64fa92

100
後藤輝樹
3年前
4

個人献金、寄付金控除の書類について。

アンチの方が 確定申告書類が届かないと騒いでるようですが、 寄付金控除の書類は 個人献金し…

後藤輝樹
3年前
1

引退はアンチのおかげ。

よくよく考えれば、引退はアンチの影響があると思う。 なんとなく今朝、そう思って綴っていた…

後藤輝樹
3年前
29

映画の感想「時計じかけのオレンジ (字幕版)」【ネタバレ注意】

この映画は俺が高校生の時に、 センスがある人間が知ってる映画的な感があり、 レンタルして、観た事があります。 時計じかけのオレンジというタイトルや、 この映画の、あの有名なイラスト、 ただそれだけで、 なんとなく、俺もセンスを感じてました。 しかし当時、実際に観てみると、 エログロの強い映画で、 強い衝動を催す映画であった。 今あらためて観ても、 衝撃的な映画ではある。 観たものに衝撃を残すという点であれば、 俺の政見放送と通じるものは感じましたが、 俺の政見放送と同

¥100

引退宣言

スーパークレイジー君、 西本さんの当選無効が決定しました。 28ページではなく 24ページにわ…

300
後藤輝樹
3年前
80

N国党さんより日本第一党さんのほうが良い理由。

複雑な事は置いておいて、 シンプルに言います。 僕はN国党のアンチではないですし、 日本第…

300
後藤輝樹
3年前
2

しゃべくり007にチュートリアルさんは必要ない。

僕は、 ネプチューンさんや くりぃむしちゅーさんのファンなので、 しゃべくり007が始まる事を…

100
後藤輝樹
3年前

観察日記の補足。掛布団戦争。

観察日記で、 就寝時、 彼女がふと目覚めると、 「僕の掛布団を奪っていて申し訳ない」 みた…

100
後藤輝樹
3年前
2

映画の感想「シャイニング」【ネタバレ注意】

20年前くらいに、 あの顔のシーンを観るためだけに、 社会常識として、レンタルで1回観た記憶…

100
後藤輝樹
3年前

本日の輝樹教・輝樹塾

この人といると金儲けできそうとか、 この人といると議員になれそうとか、 そういう損得勘定で…

100
後藤輝樹
3年前
3

立花さんと上杉さんとチダイさん

後藤輝樹にはカリスマ性がない。 それはつくづく自分で分かる。 だからカリがスマートなんか自分で言うたりしているのだろう。 しかし立花孝志にはカリスマ性がある。 立花さんは弁も立つし、懐も深いし、不思議な愛嬌さや面白さもある。 魅了される人がいても不思議ではない。 もしかしたら俺もN国党に入っていた可能性もある。 俺の場合は 都知事選政見放送のリベンジがあったので 入る事はなかったが、 ずっと独り身で闘ってた自分としては、 ワイワイガヤガヤやってるN国党の人達が魅力的に

¥300