なんか最近、退屈。
人生のどの時間のために生きる/頑張るのだろう。
ってよく考える。
目の前の仕事が多忙を極めてることもあって、最近は「今」のことだけ考えて生活してた。
つまらない。
仕事は年内の期日に向けて、日々忙しなく進めている。家では心身の休息を最優先にして、美味しいもの食べたり趣味に惜しみなく時間を使っている。
物足りない。
たぶん、未来のことに目を向けて準備していたり努力していたり、そういう要素がないとつまらないし物足りない。
これまでの努力の積み重ねで、「今」それなりに自由に生きてます。だけだと、虚しさが拭い切れない。
プライベートの将来のこととか、仕事で異動したい部署とそこで活躍するための準備とか、そういうこと考えて行動している要素があれば、なんか大変でも活気が出てくる気がする。
ちゃんとゴールとプランと立てて、少しずつでも取り組んでいくような時間の使い方しよう。その隙間に食事や趣味の彩りがあれば十分幸せなはず。