![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161627449/rectangle_large_type_2_e3b69f01f04934868758f30e9f81bfe5.png?width=1200)
メルボルンマラソンまで、あと333日!
メルボルンマラソンまで、あと333日!
今日、2024年11月12日で、メルボルンマラソンまで残り333日。
ゾロ目ということもあり、ちょっとした記念日として気合を入れて練習に臨みましたが、少し不安な出来事が…。
左膝に違和感、というか痛みが…
走り始めてすぐに、左膝に違和感が出始めました。少し痛みも感じ、どうしても気になってしまいます。
この感覚、以前にロードバイクで100キロを超えた時に感じたものと似ていて、
「ほとんど走っていないのに?!」
と思わず驚きました。やはり年齢を重ねると、体にかかる負担も増えているのかもしれません。学生時代のように思い通りに走れないことに少し戸惑いつつも、まだまだ鍛え方が足りないなと痛感しています。
今日は2キロ走って3キロ歩く
結局今日は2キロ走ったあと、3キロは歩くことに。
マラソンの本番である42.195キロを走り切るためには、まだまだ課題が多いと感じました。ただ、焦らずに少しずつ積み重ねていくことが大事ですね。無理せず体をケアしつつ、少しでも理想のペースに近づけるよう、今後も練習を続けていきます。
世界の応援団長、おうみんさんの参加に期待!
そんな中、うれしいニュースがひとつ!
世界の応援団長、おうみんさんがメルボルンマラソンに興味を持ってくれたのです。おうみんさんと一緒にメルボルンの街を駆け抜けられるなんて、心強いことこの上なし!
いつもポジティブでエネルギッシュなおうみんさんと一緒なら、きっと大勢の応援を背に、最高の走りができるのではないかとワクワクしています。
長い旅、地道な一歩一歩
今日の膝の痛みから感じた「不安」と、おうみんさんの参加表明によってもらった「期待と楽しみ」。
この二つの気持ちが、メルボルンマラソンに向けた大事な要素だと感じています。残り333日、長い旅ではありますが、自分の体と相談しながら、地道に一歩一歩、メルボルンのゴールを目指してがんばっていきます!