
紅葉の奥裾花渓谷へヒルクライム(↑649m)

スタート地点はふるさと鬼無里。直売所やそば屋さんやトイレが有るちょっとした休憩エリア。近くにはいろは堂の本店もある。雰囲気は道の駅だが、道の駅ではないようだ。
道中は最初はゆるやかで、奥裾花ダムに近づくにつれて急坂になる。ダム周辺は一方通行であり、道が狭くなるものの、対向車を気にしなくてよい。ダムを抜けた後は地層が豊かな奥裾花渓谷であり、登っていて楽しい。紅葉の時期は写真を撮る人が多い。
ゴールは鬼無里自然観光センター。自然前はまでは自動車・自転車の乗り入れができない。観光センターにはトイレがあり、お店もある。
ダウンヒルは渓谷を駆け抜けるのが楽しい。道路は凹凸が少なくてスピードがだせる。ダム周辺は行きとは異なる道を通ることになる。長いトンネルがあるので要注意。トンネル内は灯りがないので昼間でも真っ暗であり、かつ傾斜があるのでスピードがである。路面の様子がまったくわからないまま加速するので怖い。トンネルを回避するルートもない。
GPSログはこちら