見出し画像

残雪の笹ヶ峰ダムへヒルクライム(↑896m)

スタート地点は関川沿いにある「水辺の広場」という場所。長野県と新潟県の県境です。駐車場は広いので停め放題。もちろん無料。

序盤はつづら折りの急登が続きます。山菜採りの車が多く通ったり、合宿中のランナーが走っていたりするので、自転車乗りはけっこう気を使います。終盤は左手に笹ヶ峰牧場が広がっている様子をみながら高原サイクリング担って気持ちいいです。

ゴールは笹ヶ峰キャンプ場ですが、トイレと火打山への登山口しかありません。わき道を下ったところにある笹ヶ峰ダムに行くのがおすすめ。この時期はダムは満水で、残雪の山と一緒にみれてきれいです。近くに休憩所があって自販機もあったり、きのこのお味噌汁が売ってたりします。

帰りのダウンヒルですが、やっぱり車通りに注意です。特につづら折りは急カーブ。キープレフトしないと、対向からまがってきた車と正面衝突することになるので要注意。

GPSログはこちら。

(サイトマップはこちら)


いいなと思ったら応援しよう!