見出し画像

SNS(facebook・twitter・Instagram)をどう使う

写真はほんの少し前に6ヶ月の愛娘と愛犬が阪神仕様に。子どもとペットはSNSで鉄板です。ついついSNSが拡がってくると「ネタ」的なものが売れるようになりますね。今ラグビーワールドカップ直前ということもあって、Canterburyのサイトが繋がりにくくなってるのも観戦のお供である商品が売れてしまうということですね。今回は実体験も交えながらSNSの活用についてお話していきます。

シゴトー社長のSNSの現状

SNSは目標値として分かりやすいため、目標を決めつつ運用していきます。わたしはまだ無名のプロデューサーなのでSNSというチャンスを活かして少しづつメジャーになっていければと思っています。現状facebookは友達900人超。twitterはほとんどやってないので200人程度。Instagramは頑張って4,500人とまずまずの成績です。facebookはビジネス利用が多く、Instagramは基本は野球アカウントとして活用していて、野球をはじめエンタメビジネスに関わっているのでネタには困らないのです。で、twitterはInstagramのシェアで適当にやってましたが、これからきちんと発信していこうと思っています。年内目標はfacebookは1,000人、Instagramは5,000人、twitterはちゃんとテーマを決めてしっかり運用することとします。結局意識をすることが大事で、わたしたちは仕掛け人なので仕掛けるメディアの使い方を知らなければなんの価値もないのです。SNSの運用もちゃんとしていない広告代理店の営業は信用してはダメです。

SNSを通じて学べること

タイムリーな話題がそこにはあります。facebookですと、周りがいまやっていることや考えていることが読み取れます。わたしはもともと広告代理店に勤めていましたが、はっきり言って広告代理店の大半の人間は感度が悪くこっそり見てるだけです。そういった場合はたまにストーリーを使って確認します笑

SNSを活用しないなんてあり得ないと思ってます。今の時代、若い方はgoogleやyahoo!検索よりも圧倒的にInstagram検索なのです。そういった生活者の行動スタイルが変遷していくなかで、自分自身が使わないと感じないことも多々あります。facebookはどんどんAU(アクティブユーザー)が減っていってると感じます。twitterは140文字という制限のなか、伝えられる内容はごくわずかでInstagramのシェアでは誰も見ません。インフルエンサーもきちんとあげるテーマや内容を決めてからお願いしないとむちゃくちゃな投稿になります。なぜInstagramが主流になるのかを考えないといけません。それはエモーショナルなSNSだからです。今の時代、カメラや写真が流行っているということもありますが、雰囲気な情景を世間が欲しているのです。単純に「映えるもの」だけでなく情景からいいなと思える生活者の感性をみな大切にしていると感じます。

生活者をメディアとして巻き込むこと

お金を持っている層ははっきり言ってSNSをあまり使いません。お金持ちは年齢層が高くわざわざSNSを活用しなくてもテレビや新聞などのマスメディアで到達するからです。なので、大半の商品はSNSを使わなくても十分リーチができて、ビジネスになります。さてここからが企業の考え方が分かれるところです。目先の利益を負うならSNSはやらない方がいいのです。なぜならばお金を持っていない人を無視した方がビジネス効率がいいからです。しかしながらビジネス効率が良くないからといって無視すると若い方への認知が上がらずに市場の評価は落ちます。余裕のない企業は投資できずにここを諦めてしまいます。こういう企業は10年持たないかもしれませんね。時代に合わせた動きができない会社だからです。ちょっと頑張ればそんなにお金をかけなくとも運用はできます。若者をメディアとして捉え、コミュニケーションのターゲットにすることでもっともっと可能性は高まります。人財不足の日本で若者に知名度を高めることは商品を売るだけでなくリクルーティングという側面においてもとても重要なことなのです。

従業員のSNS利用について

弊社ではSNSを積極的に運用することを評価の対象にしています。強制はできるものではなくプライベートで利用しても構わないのですが、わたしたちはさまざまな実験に使います。広告代理店ではSNSをコンプライアンス遵守という考えのもと、あまりあげないようにしています。これは商品を扱うのに商品を使うなという訳のわからない話です。ただ、理解できない従業員がいたり、リスクがあることももちろん分かります。しかしそれに恐れていては何も生まれません。またこのnoteをはじめfacebookはアウトプットの手本になります。ストーリー創りをどう行うかを実践するためのタダのツールとして考えればめちゃめちゃ役に立ちますよね。

テーマとストーリーを決めてやってみよう

まだやっていない方やとりあえず登録しただけの方もたくさんいると思います。どこから始めるかは自分が興味のあること。それからネタが豊富なことからやってみるといいと思います。わたしはそれが「野球」だったわけです。まずはSNSで目標を作ってみることが、いろんなことが動き始める第一歩と言えます。

ご意見、ご感想はどしどしお待ちしています。お悩みなども解決できるかわかりませんが、相談にものります!お気軽にー!!