![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44258273/rectangle_large_type_2_314b9c60f01859dc6a6bc33bfeb3c65a.jpeg?width=1200)
Photo by
sweet_basil
直近の佐渡空港・利用状況について
この度、新潟県のHPにて、佐渡空港の利用状況について発表されました。
平成25年までは新潟空港までの定期便が飛んでいたことが分かります。
「民間機」というのは、個人のセスナやヘリの離発着のことを指します。また、「国有機等」として、平成27年の数字が突出して多いことが分かります。
これはドクターヘリによる離発着訓練の回数が加算されたためであるとのことでした(新潟県港湾空港の担当へ確認したところ)。
過去2年間は、民間機の離発着が多いことが分かります。離島のハンディキャップを埋めるためにも、佐渡空港・定期便の復活に向けた取り組みが急がれます。
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/sado-seibi-kouwan/1343599328779.html