休日オットご飯〜カレーをカフェっぽく盛り付けてみた!〜
おこんにちは〜☆
週末はちょくちょくオットがご飯を作ってくれます。
オット特製「絶品筋肉カレー」
カレーをカフェめし風に
週末はオットが台所に立つことが多い我が家。
今週は、私のお気に入り「野菜たっぷり筋肉カレー」をリクエストしました!
オットのカレーは、素材の準備からひと手間かけて作られています。
人参、セロリ、玉ねぎ、キノコ類をみじん切りにして、鶏胸肉はミンチからスタート。絶品カレーはこの丁寧さが故かもしれません!
盛り付けで楽しむ「カフェめし風」
料理はオットにお任せしたので、私は盛り付け&テーブルセッティングを担当!
冷蔵庫にあったカボチャ、レンコン、ししとうを焼いてトッピングしてみました。グレーのマットなお皿にカレーを盛ると、ちょっとカフェっぽい雰囲気が出る気がします。
家事も役割分担でスムーズに
食後の後片付けもスムーズ。
オットが食器洗い&キッチンの拭きあげを担当してくれるので、その間に私はコーヒーを淹れるだけ。ラクチンラクチン♪
こうして役割分担が明確だと、家事も気持ちよく進みます。
(若干、オットの方が手間がかかる仕事やってくれているかも?笑)
今日のランチで感じたこと
美味しい料理とカフェ風の雰囲気で、自宅でのランチが少し特別な時間に。
シンプルな工夫でも、満たされた気持ちになれます。
美味しいものを作りたいオット、それをさらに美味しく見せるワタシのコラボ、なかなかいいチームワークを発揮しているんじゃなかろうかと感じた休日の午後でございます☆