Twitter3日で500人フォローワーを作る方法
1個でも当てはまったらやってみる価値ありです!
・お店の宣伝や集客をTwitterでやりたいけどアカウントすら持ってない
・リアルな知り合いとは別のところで集客したい
・内容は全く決まってないけど0から1万人のフォローワーが欲しい
・自動化ツールでやっていたがアカウントがすぐにBANして困っている
・Twitter集客に毎日何時間もフォローとフォロバに費やしている
・フォローワー欲しいけど、3日で500人のフォロワーなんて絶対に無理
・Twitter集客したいけど、上記の項目の意味する内容が理解できない
注意 こちらの記事はTwitter初心者の方のための記事になりますので、ベテランの方が読んでも時間の無駄です
全体図
1アカウントの作成
⑴アカウント登録
⑵名前を決める
⑶顔写真と背景を決める
⑷プロフィールを作る
2固定ツイートをツイートする
3フォローワーを増やしていく
⑴ハッシュタグ検索を使う
⑵同じ体格の仲間と組もう
4更なる発展へ
1アカウントの作成
⑴アカウント登録
まずはツイッターの手引きにしたがってアカウントを作成してください。名前は初期のまま、プロフィールはあとで作成するのでスキップしていきましょう。
⑵名前を決める
正直、500人未満のアカウントでの集客は時間の無駄です。
本当の名前は実際に運用するようになってから付け直せば良いので、現時点では下記の名前を使います。
人の名前@相互フォロー
例 健太郎@相互フォロー
⑶顔写真と背景を決める
顔の写真はネットで画像検索すればツイッターのロゴがいくらでもあるので、そちらを使ってください。
背景画像もネットでフリー素材から良さげなのを適当に見繕ってください。
ここまでで重要なことは『個性』を出さないこと。
⑷プロフィールを作る
①文章を入れる
ここも没個性で作ります
例 たくさんの人と繋がりたいです💌
これで十分です
②#プロフィールにハッシュタグをつける
#ハッシュタグに関してはやって見ないと 、感覚が掴めないので、最初のアカウントは例と同じで大丈夫です。
#ハッシュタグと #ハッシュタグの間には半角スペースを入れてください。うまくいっていたら、入力したハッシュタグが青色で表示されます。
例 #相互フォロー #フォロバ100 # 固定RT #固定リツイート #固定RT企画
これでアカウントは完成です。次の項目から実際の運用となります。
補足 #ハッシュタグとは ?
『#』これでハッシュタグと読みます。これを単語の前につけると検索されやすくなります。
2固定ツイートをツイートする
⑴画像を用意する。
どんな画像でも良いですが、人が触りたくなるような画像がベストです。ただしエロなどの人を選ぶモノはNGです。
⑵文章を考える
以下の写真ををデコレーションしなおせば十分です
⑶ 実際にツイートをする
⑴〜⑵ができたらその内容をツイートします
ツイートのタイトル右側に、下向きの三角があるので、そこを開いて、ツイートを固定してください。
固定できるツイートは1個だけです。この固定ツイートは絶対に外さないでください。
後は実際にフォローワーを増やしていくだけです。
3フォローワーを増やしていく
⑴#ハッシュタグを使ってアカウントを検索する
自分の固定ツイートの#ハッシュタグをタッチすると、#ハッシュタグ検索ができます。
#固定RTを検索して見てください 。ここで検索されたアカウントをフォローして、投稿されているツイートを『いいね&リツイート』していきます。
最初は少し時間を開けながら50アカウントこの作業をやっていきます。作業はある程度まとまった時間でやるのがコツです。
仕事の休みの日などにやるのが良いでしょう。
インプレッションが上がればどんどん向こうから『フォロー&リツイート』が返ってくるので、こちらからフォローすることはあまり無くなります。少し勢いが落ちてきたと感じたら、10アカウントくらい、またこの作業をやります。
1日にフォローできるアカウント数は100〜200アカウントくらいです。リミットの400までは未成熟のアカウントでは無理なので、ゆっくりフォロー返しをしてください。
フォローだけでリツイートがなかったアカウントもリツイートしてやると、アカウントの成長スピードが早くなります。
最初のうちはフォローだけのアカウントにもリツイートを返した方がいいでしょう!
こちらはお得な情報局です。よかったら追加をお願いします。
#Twitter #ツイッター #フォローワー #ツイッターフォローワー #Twitterフォローワー #Twitter フォローワー増やし方 #ツイッターフォローワー増やし方 #ツイッター始め方