![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136208375/rectangle_large_type_2_120d349b5e8b69ecd89c3ef1334c3d95.png?width=1200)
回文集「くるくる・えぶりでい」4/5
きょう4月5日は「横町の日」です。「よ(4)こ(5)ちょう」の語呂合わせから、人々がふれあう横町の温かさを大切にしようとの趣旨で制定されたそうです。では回文を。
夜。
音の波。
ちまちまな街々。
皆の通るよ。
[よる おとのなみ ちまちまなまちまち みなのとおるよ]
横町は「横丁」とも書き、表通りから横へ入った町筋やその通りのことを言います。有名なところでは東京・上野の「アメヤ横丁」、浅草の「ホッピー横丁」、新宿の「思い出横丁」、北海道の「札幌ラーメン横丁」、大阪・難波の「法善寺横丁」などなど。溢れる活気や、個性や人情が、横町の魅力ですよね。