見出し画像

御朱印巡り~銀閣寺(京都府京都市)

こんにちは、なっちゃんです。

今回は、前回の鹿苑寺(金閣寺)さんと関連して、東山慈照寺(銀閣寺)さんをご紹介いたします。
東山慈照寺さん、通称銀閣寺さんは、京都駅の北東の方角にあります。
金閣寺が金箔だから、銀閣寺は銀箔……なんてことはなく、白色と木の色のコントラストが美しい、静かな雰囲気のお寺です。

銀閣寺道というバス停までバスで行きます。(最寄りバス停は二つありますが、銀閣寺道までなら乗り換えなしで行けるバスがあります。今回はこちらに向かいました)
降りて銀閣寺さんの方へ向かうと、哲学の道が見えてきます。


哲学の道

夏の緑が美しいです。
哲学の道は、春には桜が咲き誇るらしいので、その時期に行くのもいいですね。
参道にはお土産屋さんが立ち並び、食べ歩きできるようなお店もありました。

進んでいくと、総門が見えてきました。


総門

拝観料を払って中に入ります。


中門

銀閣寺さんでは、拝観前に御朱印帳を預け、書いておいてもらい、帰りに御朱印帳を返してもらうというシステムになっていました。
京都では御朱印のために少なからず並ぶことが多いですが、これだとほとんど並ぶ必要がなくて良いシステムだと思います。

御朱印帳を預け、先に進むと広々としたお庭が見えます。


あたりが静かなので、落ち着いた雰囲気で見ることができました。

こちらは向月台。
向月台の上に座って東山に昇る月を眺めたと言われているそうです。

向月台

そして、やっと観音殿銀閣を近くで見ることができました!
雄大さを感じさせる立派なつくりですね。


お庭の雰囲気と相まって、荘厳な気持ちになります。

近くには八幡社があります。

八幡社

進んでいくと、銀沙灘が見えてきます。
砂であっても、このように形作ると見応えがあり、意匠に工夫が凝らされていることがわかります。


銀沙灘



そして銀閣寺さん、とにかくお庭が美しいんです……!

展望所からの眺めも壮観です。

帰り道にも、近くから銀閣が見えました。

何度見ても美しいです。

そして最後に、忘れず御朱印帳を受け取ります!


銀閣寺の御朱印

静かで落ち着いた雰囲気の中、厳かな銀閣を見ることができ、大満足でした!
夏の緑も良かったですが、次はぜひ紅葉の時期に見に行きたい場所ですね。
ぜひ皆さんも、訪れてみてください!

東山慈照寺
https://www.shokoku-ji.jp/ginkakuji/about/

[宗派]
臨済宗相国寺派

[創建]
金閣寺、銀閣寺は相国寺の塔頭寺院である。銀閣寺は、相国寺、金閣寺の創建の後年に、室町幕府八代将軍足利義正により創建された。足利将軍が創建した禅宗寺院として、本山である相国寺の塔頭寺院となり今にいたる。

[アクセス]
バス:市バス「銀閣寺道」徒歩9分
   市バス「銀閣寺前」徒歩4分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?