ハローワークに行ってみた長期無職男!30代職歴ほぼなしの社会復帰

障害者雇用かA型作業所で働く決心がついたので、ハローワークに行ってみました。

私の住んでいるところは、田舎なので、最寄りのハローワークまで1時間半もかかります。

苦労して、車を運転して、なんとか、着きました。

コロナウィルスを警戒しているようですが、人通りは結構あります。

私は、障害者対象の求人を探し始めました。

今の私の年齢は、35歳です。

また、一般雇用の正社員歴は1年しかなく、他の職歴は、長くて、数カ月程度の短期職歴なので、書くこともできません。

従って、30代にして、ほぼ職歴なしだと考えてもいいです。

社会復帰には、かなりのハードルがあるように感じます。

当然、いきなり、フルタイムで働くことは、難しくなりがちです。

さらに、書類選考がある求人は、ほぼ、落とされるでしょう。

そこで、私は、障害者雇用の場合、障害者トライアル雇用がある求人にしぼっています。

トライアル雇用であれば、人件費の費用の一部を国が負担してくれるので、民間企業の採用へのハードルが低くなります。

ただし、私には、大きな問題があります。

通勤に、自動車を使うことができないのです。

これは、地方の障害者雇用に採用されるためには、致命的です。

住んでいる地域が僻地ですので、通勤に車が必要になります。

できれば、都会に生まれたかったですが、今さら、文句を言っても始まりません。

なので、駅に近い、民間企業や作業所を中心に調べていきました。

そうると、10件近く、目的の求人を手に入れました。

私の住んでいる地域の近くには、残念ながら、該当の求人はありませんでした。

限界集落に近い田舎なので、さすがに、無理がありました。

ただ、今は、コロナウィルスがひどいので、親が就職活動の継続を許可してくれません。

私は、電車かバスで通勤するでしょうから、クラスターになるリスクがあります。

なので、本格的な就職活動の開始は、コロナウィルスがおさまってからになりそうです。

事業所側も、外部からの人の出入りは、あまり歓迎しないでしょう。

私は、基本的に、障害者雇用よりA型作業所を優先します。

理由は、私の作業能力が、民間企業が求める能力より低いからです。

ただ、これは、私の就業経験からでた結論であり、必ずしも、正しいとは限りません。

かなり確率は低いですが、強迫行動による確認癖がなくなれば、作業スピードを上げられるかもしれません。

そこが、丁寧に仕事をやりすぎる、HSPの悲しいところかもしれません。

基本的に、仕事ができないうえに、長期無職の男性なので、就職活動は困難を極めます。

護身術の記事は、思いつきしだい、できる限りアップしていきます!