近接距離での武器払い落とし 肘打ちで手を叩く 靴と素足の異なった踏み込み

前に、蹴り技での武器払い落としを紹介しました。

ただ、油断して、武器を持っている相手に接近を許したら、どう対処すればいいのでしょうか?

蹴り技をだせる間合いがありません。

腕での武器はずしも、力の関係で困難を極めます。

しかし、例外として、肘打ちで強打すれば、武器を払い落とせる可能性があります。

しかも、肘で払い落とす向きは、下向きであることが重要です。

近接距離である以上、下半身の力に頼ることは難しいのです。

そのため、重力の力を借りる必要があります。

敵にそのまま捕まえられたり、近づいて脅されたら、油断する瞬間を狙い、待ちましょう。

相手の意識が外に向いた瞬間に、かるく上にあげた肘を下ろしてください。

そのとき、体に無駄な力を入れないのがコツです。

緊張で力が入ってしまうと、動作がぎこちなくなり、威力のある肘打ちができなくなります。

全身を脱力させ、肘を下げると同時に、腰も落としましょう。

手に当たる瞬間に全身の力を入れるのがポイントです。

これで武器をはじくことに成功したら、武器を自分側に蹴飛ばしましょう。

ただ、そこに、仲間と思われる人物がいた場合は、飛ばす方向を変更しなければなりません。

もし、武器飛ばしに失敗したとしても、今度は、相手が次の動作に移るより先に、武器を持った腕を、関節技のアームロックで固定してください。

このような武器を持った相手と対峙したとき、強い緊張を感じざるを得ません。

そこで、初めての実戦なら、練習と本番時の地形や装着物は、同じでであることが望ましいです。。

特に、靴と素足では、地面を蹴る感覚が、全然違ってきます。

当然、素足の方が、柔らかい分、地面と密着がしやすいです。

なので、小刻みな踏み込みでも、力の入ったステップが可能になります。

対して、靴を履いている場合、材質が硬いので、明確に地面を蹴らないと、力の入った移動が困難になります。

仮に、外で、素足になって戦っても、地面はオウトツが激しく怪我をするかもしれません。

相手に見切られやすくなるとか心配する前に、外での実戦では、踏み込みの度合い事態が異なってくるのです。

屋内で練習していたのに、外で、暴行事件に巻き込まれたら、護身技の感覚が違うということに戸惑うはずです。

中で、どうしても訓練をしたい場合は、スリッパを履けば、感触の違いが、なんとなく分かっていただけると思います。

私も、当初は、超近接パンチのように軽くジャンプして打撃を放つ方法を、普通のストレートパンチでも採用しておりました。

ところが、屋外にでて、靴で同じ打撃をやってみると、ジャンプがしにくいことに気づいたのです。

そこから、ジャンプによる打撃は、一部の蹴り技か超近接パンチのみに限定するようになりました。

いいなと思ったら応援しよう!

坂口正吾
護身術の記事は、思いつきしだい、できる限りアップしていきます!