![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56205429/rectangle_large_type_2_83100c657d9b0f04a9088c98c14069e8.jpg?width=1200)
発信はヨガ練習やランニングと一緒
私は自分で企画し発信し、主にFacebookで集客しています。Facebookで集客したお客様というのは、ほとんどトラブルがないのです。どこかしらでお友達の誰かとつながっていて、その人のいいね!が飛んで御朱走を知ってもらったり、参加した方がタイムラインに御朱走の様子をアップしてそれで知って参加しました!などつながりの中でツアーが続いてきました。皆さん、フォローありがとうございます!
![双観山⑤](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56201021/picture_pc_1d3e5d135f53d75a0982ffd191c99b89.jpg?width=1200)
しかし、どこで御朱走を知って問い合わせをいただいているのだろう・・・と違和感が生じる問い合わせが稀にあります。内容は、具体的ではあるのですが(何か違うんだよなぁ~・・・)という違和感を幾度か経験してきました。こういう場合は、大抵思わしくないことがほとんどです。(連絡なしのキャンセルやその他、嘘など。)
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56204425/picture_pc_e686d24dc9990cb240623569f749343f.jpg?width=1200)
このやり取りにかかったキモチや時間はどれくらいだっただろう・・・と、ついつい「時間を返してください~!!!」と考えがちですが、やるべきことは精一杯やったし、こういう時は直観力や平常心が鍛えられたと思って、気持ちの処理をします。引きずらないように実務に集中します。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56208545/picture_pc_e0fbf62988c8ca681fde6298083d0068.jpg?width=1200)
発信って、ヨガやランニングと同じようにトレーニングと思うようにしています。どんな状態でも、楽しめる自分でいたい!って思いますが、そうもいかない時も、トレーニングが必要なんでしょうね😊なので、数をこなし、習慣化するようにしてきました。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56208556/picture_pc_0e824b4ae0f782e574e12ea6810d6f42.jpg?width=1200)
これからもトレーニングに励みます!ゴシュランこと鈴木由美子
画像は22本目、桜と海を愛でるツアーでした。来年こそは桜をみんなでみたいものです💛