見出し画像

シークレット・レベルのウォーハンマー40000 ~恐怖を知らざる者に~の感想

アマゾンのプライムビデオで、とても良い作品を見つけました。

プライム会員なら無料でみれる映画のシークレット・レベルという作品です。(時期によっては異なるかもです)

「シークレット・レベル」は、世界中で愛されるビデオゲームの世界を舞台にオリジナルストーリーを描く大人向けのアンソロジーアニメシリーズ。「ラブ、デス&ロボット」のクリエイターによる15話から成る各エピソードは、ゲームとゲーマーへの賛歌だ。

Amazonさんの「シークレット・レベル」の説明欄より


 というわけで、俺は今回、エピソード4の「ウォーハンマー40000 ~恐怖を知らざる者に~」という作品を見ました。

 こちらは、ウォーハンマー40000というゲームを題材にしているようです。

(ウォーハンマー40000のゲームの動画がありました。ゲームの内容はとても派手で楽しそうな感じもします)

 俺はゲームの内容はまったく知らずに、シークレット・レベルの「ウォーハンマー40000 ~恐怖を知らざる者に~」を見ました。

 ダークな雰囲気の宇宙と重いトーンの映像でした。

 映像はやはりシークレット・レベルらしく、非常に精緻で、美しさを感じます。

 内容は、暴力、暴力、暴力・・、と暴力の連続です。

 上に貼ったYoutubeの動画で見ると、スカっとするような楽しさを感じるところもあるのかなと思うのですが、シークレット・レベルの映像作品である「ウォーハンマー40000 ~恐怖を知らざる者に~」は、そういう感じよりも、暴力で世界を正す! みたいなトーンが強かったです。

 ミュージックビデオみたいなオシャレさもありました。

 ですので、ストーリーはともかく、映像の美しさやよくある大作映画の派手なシーンを楽しみたい! って方には、良いのではないかと思いました。

 昔ながらの感覚でいうと、ひょっとしたら、世紀末の雰囲気って言えば、伝わるかもしれないです。

 それくらいの退廃的で、かつ、暴力的な感じの映像でした。その上で、薄暗く、でも、美しい映像美、って感じでした。


いいなと思ったら応援しよう!

gorojy
よろしくお願いしますッ!