
mud
この一年、体調の面でおおきく変わったことといえば、人工肛門を作ったことで出血量が減り、血圧が安定したこと。直腸の腫瘍が少し小さくなったこと。肺の腫瘍が大きくなったこと。肝臓に転移したこと。直腸患部の痛みが増したこと。などなど。
酒量が減ったり、一日の活動時間が短くなったり、集中力が落ちたり、歩ける距離が短くなったり。そんなゆるやかな変化もふくめると上昇しているとは言えませんが、おかげさまで病状の進行もゆるやかで、折れることも落ち込むこともなく、無事に年末を迎えることができそうです。
ただひとつだけ悶々としているのは、仕事のペースが落ちてしまっていること。例えるなら、これまで快適に歩いていた道がぬかるみに変わり、足を取られてしまってなかなか前に進めないような。
原因は気力なのか体力なのか、もしかしたらその両方なのか。これだけは相手先に迷惑をかけてしまうことなのでなんとかせねばと。
来年の課題です。
濘
nukarumi : mud
No.2,058
2019/12/23 – 358
いいなと思ったら応援しよう!
