![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14874667/rectangle_large_type_2_147f7874e11c41b1eb1d58a4cd0e225f.jpeg?width=1200)
たれぎぬ
みずから帷をまとって正体を隠しておきながら、だれもほんとうの自分をわかってくれないと嘆いてみたり。ややこしや。
帷
tobari : curtain
No.1,973
2019/10/02 – 276
とばり(帳・帷・幄・幌)
室内に垂れ下げて隔てとする布。たれぬの。たれぎぬ。
物をおおいかくす物、物を隔てて区切る物などのたとえ。(大辞林)
いいなと思ったら応援しよう!
![田川 悟郎](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2031660/profile_caf727029b84c5bc043d276eca878baa.jpg?width=600&crop=1:1,smart)
みずから帷をまとって正体を隠しておきながら、だれもほんとうの自分をわかってくれないと嘆いてみたり。ややこしや。
帷
tobari : curtain
No.1,973
2019/10/02 – 276
とばり(帳・帷・幄・幌)
室内に垂れ下げて隔てとする布。たれぬの。たれぎぬ。
物をおおいかくす物、物を隔てて区切る物などのたとえ。(大辞林)