![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14830783/rectangle_large_type_2_f403d43e29d3abcbdf1280e814e1162a.jpeg?width=1200)
知らなくてもいい常識
現代人ならだれでも知っている月に関する常識、たとえば、月が満ち欠けして見える理由とか、生きものが生息できる環境じゃないとか、裏側はまだ誰も見たことがないとか。天体好きな方にはロマンのあるハナシなのかもしれないけれど、あらためて考えたらべつに知らなくても生きていける情報だなぁと。
もしかしたら、ぼくたち現代人の脳の記憶領域には、そういう「知らなくてもいい常識」が詰めこまれすぎているんじゃなかろうかとか、そんなことをかんがえながら。
定期的に不要な脳内データを整理してスリム化できればいいですね。それこそ月の満ち欠けみたいに。
偃月
engetsu : cresent moon
No.1,971
2019/09/30 – 274
いいなと思ったら応援しよう!
![田川 悟郎](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2031660/profile_caf727029b84c5bc043d276eca878baa.jpg?width=600&crop=1:1,smart)