見出し画像

やぶれ布団で年を越す

おやつなに食べようかな~とぼけっとしてたら2024年が終わって2025年が始まっていてさらには1月を終えようとしている34歳です。いつの間にか歳もとっている、だと、、?時空が歪んでるな。

noteも久し振りにログインしようとしたらパスワード間違え過ぎてアカウントがロックされるなど。note、ちゃんとしている。

会社の新規仕事で私のなかの文字数上限/日を超えたみたく、加えて物理的に時間の捻出が出来なくなってしまって(主に睡眠が捗っていたため)すっかり遠のいてしまっていました!いかん!

とーにかく体調が安定しないかれこれ4カ月ほどでした。主だった要因は疲労。聞き及んでいたし、分かっていたつもりだったのですが、加齢に抗えていないのをひしひしと感じた期間でしたねえ。去年出来ていたこと/働き方が出来なくなる。むしろ去年より余裕を持ったシフト組みだったにもかかわらず、心身がついてこない。

これが加齢か。

出来ていたことが出来なくなる。これは、思っていたよりもずうっと心にくるなあ。覚悟が全然足りていなかった。
これから。私は勿論、家族も友達も、よくして下さっている皆さんも、等しく時間が積もっていく。
私自身については、どう折り合いをつけていくか。
そして周囲に対しては、私がどう在れるか。眼差しで、言葉で声で、態度で、行動で。

なんぞ、ちょっと色々考えちゃいましたねえ。歳。。

日記が途切れて久しいので機微が全く粗いのですが、9月以降身体を崩した後に仕事での寂しい報せがあり、心が傾いた上に疲労が圧し掛かり。
へろへろのまま11月は東京にお邪魔して皆様に優しくしていただき、月中に長野にある実家に帰省し、11/21に休みおさめのつもりでトム・ヨークのライブに行って。この辺りのことはまた書きたいのですが、如何せんもはや記憶が思い出になってますねえ、、

以降は隙間ないわ!と仕事以外は全部、文字通り全部投げ出して、ぎちぎちに働いて休みの毎に発熱して眠り通してぐったりしながらまた仕事に出ての繰り返しでしたねえ、いやあ頑張った。

なーんでちゃんと出来ないんだろ、不甲斐ねえええ~。って予算落とした帰りの電車や、めちゃくちゃになった自室に立ち尽くした夜には勝手に目から塩水が出た。疲れてたなあ。

曜日まわりの兼ね合いで2024年の大晦日が5億年振り(体感)に休みだったのですが、前日から身体が痛く、もしや… と思っていたら案の定発熱、唸りながらお布団のなかで年を越したのでした。今年は喉も潰してないし体調大丈夫だな~と余裕かましてたらばっちりぶっ倒れましたねえ。加えて物理的に声失う。踏んだり蹴ったり。
翌日から風邪薬と栄養ドリンクで這う這うの体で連勤、終えてぐったり休んでも全く回復せず。ようやく風邪が治ったと思ったら寝違えて肩を痛め..。

うーん、我ながら2025年の幸先が悪過ぎる!
もしや憑り憑かれてる?(霊感はゼロ)

いつもの繁忙期、むしろ超ホワイトなシフトでこの為体。
だったので、夏の繁忙期に向け体力づくりとあとは食事ですねえ。毎日冷凍パスタで生きてたらりゃそりゃそーなるわな。

今週に入ってようやく人間に復帰したような心地で、破れて羽毛出まくっていたお布団を約1年越しで新調出来た(その間に羽毛がこぼれてお布団の体積が1/2に..)ので何とか今年も頑張れそうです◎

すこやかに生きるぜ2025!

というところで!

ではまた次の遺言で~









いいなと思ったら応援しよう!