※無料記事※一級建築士試験後の記事・更新について(令和6年度→令和7年度への移行について)
こんにちは。
学科試験を受けられた方、ほんとうにお疲れ様でした!
そして次はいよいよ製図!
製図のほうもゴロ合わせや試験対策の記事を書いてますので、興味がある方は読んで頂けると嬉しいです。
さて今回は、私がまとめてきた一級建築士試験対策の記事について、今後の更新タイミングなどの基本方針をお伝えしたいと思います。
既に令和7年度の学科試験の学習を始めている方、令和6年度の製図試験を控えている方など、記事をご覧になる方の状況はさまざまだと思います。
建築基準法、関連法令の改正タイミングと受験年度によって、覚える内容が異なってくる場合があります。間違ったタイミングの情報で学習して頂きたくないので、今見ている記事はいつ時点の情報かを明らかにして、翌年度向けの情報に変わるのがいつ頃か、予めわかるようにしたいと思っています。
【済】学科試験後(令和6年7月28日以降すみやかに)
これは、令和7年度向けの"学科"の学習を開始された方が、古い情報で学習するのを避ける為にに行います。
令和6年度の"製図"受験生が適用すべき法律は、学科同様、令和6年1月1日現在施行されている内容となりますので、この更新が行われた記事を引き続き学習に利用できます。
特に、課題の建物に関する「計画」や「法規」などの知識は、製図でもそのまま使えますので、忘れそうになったら該当記事に戻ってきていただければと思います。
【済】製図試験後(令和6年10月13日以降すぐを予定)
これは、令和7年度向けの"製図"の学習を開始された方が、古い情報で学習するのを避ける為にに行います。法改正に左右される内容は、学科に比べると少ない(というか、ほぼない)と思いますが、間違いのないように、記事の最初に上記の断り書きを追加する予定です。
年明け後(令和7年1月~2月頃を予定)
法改正の対象となる部分について更新を行います。
あわせて記事のメンテナンスも行います。誤字脱字の修正や、場合によってはゴロ合わせの追加、削除等も実施します。
既に購入した記事は見れなくなる?
一度購入した記事は継続して利用頂けるよう、"古い記事の削除+新規作成"ではなく、"今公開している記事に上書きをする"事で更新作業を行います。
ただし、上書き更新の為、更新前の記事は読めなくなります。記事のメンテナンスで、ゴロ合わせを変える可能性もありますので、古い記事の内容を手元に残しておきたい方は、今年度中に記事をPDF印刷する等のご対応をお願いします。
2年越しに学習される方も安心してゴロ合わせを利用できるよう、適宜アップデートを行っていきたいと思います!
よろしければサポートも受付けております~