![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128826747/rectangle_large_type_2_c9c64a4b01aedc3f478963a814370c5c.png?width=1200)
Photo by
sabamiso_k11
今週水曜日の日記
水曜日は睡眠外来通院のため、有休を取得。
朝一に別の病院に行くも、いろいろあり、受診が難しいことがわかった。
受診したら、スーパーに行こうと思っていたけど、10時前で開店前。
時間をつぶそうと近くのドトールへ。
8割くらい席は埋まっていたけど、空いている席を見つけられたので、カフェラテを飲みながら図書館で借りた本を読む。
今読んでいるのは、「きみの人生に作戦名を。」
借りたばかりのときは、文字がぎっしりであまり読む気がしなかったのだけど、集中して読める環境に置かれると、ちゃんと読める。
最近は、通勤電車の中ではキャリコンのテキストばかり読んでいたので、ちゃんとした読書ができたのは、ちょっと嬉しい。
スーパーが開いたので、野菜を買って帰宅。
家に帰ってから朝買った新聞を読む。新聞購読を検討していることを以前書いたけど、東京新聞か千葉日報のどちらかまで絞り込んだ。
どちらも紙面がおもしろいけど、まだ悩んでいる。
東京新聞も意外と千葉の記事も多いし、千葉日報は千葉のコアな話題も多く扱っているので、読んでいてどちらも楽しいのだ。
首都圏の話題もバランスよく読むか、思い切り千葉に振り切るか、悩ましい。
東京新聞は、1週間試し読みもできるみたいなので、仮に東京新聞にする場合は試してみよう。
夕方に通院で出かける。通院前に寄り道するのが好きだったけど、今日は病院近くのサンマルクカフェに行く。
デニブランをオーダーしようとしてたけど、お得なセットに変更。
コスパで選んだけど、たまには自分が好きなものをちゃんと選ぶべきだな、と思った。
だって今こうやって日記を書いていても、しつこく思い出してしまうんだもの。