![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153615792/rectangle_large_type_2_3115b8edb84ea79d0750f731902fa303.jpeg?width=1200)
半分巣篭もりの日曜日
9月に入って涼しくなったな〜と思っていたけど、この週末は真夏の暑さが戻ってきた。
土曜日の午前に外出する用事があり、都内に出ていたのだけど、バス停を降りた瞬間、暑いのなんの。日差しも厳しいし。
本当は帰りに寄りたいところがあったけど、寄り道もせず、まっすぐ帰った。
日付変わって今日は、オンラインの講習。
先日申し込んだキャリアコンサルティング協議会主催の事例検討会。
合否待ちの間に申し込んだもの。
キャリコン資格の有無は問われないし、仮に不合格だったとしても役には立つだろうと思って。
こちらは更新講習とは全く別物。
ACCNの会員ではないので、割引はない。
でも講座の内容に興味があったので、申し込んでみることにした。
午前と午後に2つの事例を取り扱い、午後にはロープレも。
講座の時間が9時台〜16時台と長く、ずっと座っているので、腰が痛い。
それでも講座運営がスムーズだったし、ワークがこまめに入ってくるので、最後まで退屈せずに講座を受けることができた。
講座終了後、速攻で準備して美容院へ。
3ヶ月ぶり、かつ夏の日差しに髪がやられて毛先がパサパサになっていた。
3センチほどカットしてもらい、年に1度のお楽しみでヘッドスパもしてもらった。
ヘッドスパ施術中、肩と頭がこちこちになっていることを実感。
お会計は、誕生月割引で10パーセントオフ。
実は9月9日の今日が誕生日だったりする。
普通に仕事だし、加齢による変化を除いて42歳になって変わることもそんなにない。
ただし、昨年から比べると多少は視野は広がったのかな、と思う。
これから人生の午後に向かって、またゆっくり歩き始めるつもりだ。