
Photo by
noriyukikawanaka
胃カメラ検査を受けにいく
(この日記は検査を受けた当日に書きました)
胃カメラ検査を受けてきた。
昨晩から絶食し、朝イチで病院へ。
改めて説明を受けたのち、私は鼻からの胃カメラ挿入だったので、麻酔も鼻から。通りをよくする措置を取ってもらい、いざカメラを挿入。
鼻から胃カメラを挿入し、自分の胃の中をあれこれ、見た。
といってもオエっとなってしまいながらだったので、早く終わってくれ〜という気持ちしかなかった。
それでも胃カメラそのものは、5分くらいで終わったと思う。
検査を終えてしばらくしてから結果発表。
まずは前回の受診時に受けたCT検査の結果見せてもらう。
事前申告していた子宮筋腫のほかに、
一つだけ指摘事項があった。
肝臓に小さな腫瘍ができてたらしい。
でもよくある事らしく、良性おそらく良性でしょうと。
「肝血管腫とは、肝臓内の毛細血管が異常に増殖して絡み合ってできた塊(腫瘍)のことです。一見して怖そうな名前ですが、「良性腫瘍」のひとつです。肝血管腫になっても、自覚症状がないことがほとんどなので、健康診断・人間ドックや他の病気のための超音波検査(エコー検査)で偶然見つかる病気です。」
そして肝心の胃カメラ。
検査中、小さな丸いできものを3つほど見つけて気になっていたので、聞いてみると、
胃のポリープだそうだ。
とはいえ胃全体が綺麗だし、その他の病変のないので、良性でしょうとのこと。
逆流性食道炎もなかった。
というわけで、おそらく胃痛はストレスによるものだろうというわけで結論づけ。
とりあえず経過観察という事で大丈夫、という事で一安心。
麻酔も抜けてから飲んだ水の美味しかった事。先ほど待望の食事をとり、まったりしている。
でも思ったより疲れたので、稽古があるまでしばらくはゆっくりしようと思う。