精神疾患の理解の難しさ
おはようございます。火曜日です。
昨日親に会ってきました。
へとへとになり帰って早々ダウンしていました。
ファミレスでお茶をしていたんですが話題は自分の病気に話しへ。
「あんた、病気なのになんかよく出かけるよね」と言われ親の鬱のイメージを悟りました。
兄弟の双極性障害なのですが、そちらは未通院。
過去入院もしているので通院してほしいと伝えたところ。
「自分らに借金していて返していないから自分たちから話しかけてはいけない」と謎なことを言われました。(もしかしたら世間的には当たり前なのかもしれませんが)
話をしていて感じたものはそもそも理解する気がないなということです。
そもそも大きな病気にかかったことがないので他人事なんだろうなとは思いました。
今回の話はあくまでも自分の親の話ですが、世間でも当てはまると思います。
自分たちには理解できない、得体の知れないものだから差別があるのかもしれません。
まだまだ精神疾患は誤解と差別が多いです。
理解者を大切にしていきましょう。