【59】なぜ人は思うようにやる気を出せないのか?②
◆結論
その行動に意味がないから。
人が行動するためには、その行動を正当化する理由や目的が必要です。理由がないとその行動が無意味に感じられ、無駄にエネルギーを消費するため、本能的に報酬系(モチベーションの源である神経伝達物質を出す脳の仕組み)が反応せず、モチベーションが上がらないから。
◆解説
例えば、学校の宿題をやる気が出ないことがありますよね。これは、宿題に意義を感じられず、脳の報酬系が反応しないため、モチベーションが上がらないからです。
◆深掘り
・達成しても喜びがないから。
↓なんで達成後の喜びがないとやる気が起きないのか?
達成しても喜びがないと期待感や報酬がないから。
↓なんで期待感や報酬がないとやる気が起きないのか?
その目標に向かって努力する理由が薄れ、モチベーションが上がらないから。
↓なんで理由がないとモチベーションが上がらないのか?
人は行動する時に、その行動を正当化する理由や目的が必要で、理由がないと意義がなく感じ、モチベーションが上がらないから。
↓なんで意義がないとモチベーションが上がらないのか?
やって意味がないことは無駄にエネルギーを使うため、本能的に報酬系が反応しないから。
※私達の生存確率を高めてくれるものはすべて報酬として認識され、お金も地位も情報も、ないよりはあったほうが生存確率は高くなる。報酬系は、生存確率を上げるべく、私達を高みへ向かって駆り立てる働きを持っている。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?