![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61314163/rectangle_large_type_2_9b9795c699e4298add2b369b002192f0.jpeg?width=1200)
Photo by
featurecompass
エースで4番になる条件
おはようございます。kohです。
僕は自己中心的な人間でした。
常に自分を守ることを一番に考えてきました。
仕事では、「うまく説明しないとな」だったり
「まずは自分の健康」「楽しめれば1番!」
のように・・・
自分の人生だから、自分が楽しめたり、うまく生きることが1番じゃん!と思ってました。
しかし実際の僕の心は
・人に迷惑をかけたと思うと落ち込む
・人のためになったら喜ぶ
この2つがあります。
「自分が楽しければ!いえい!」や、「自分が楽をしたい!いえい!」と思い行動をとった結果、人に迷惑がかかると落ち込みます。
自分で自分の首を絞めている状態です。
僕は最近エースで4番になりたいと意味の分からないことを言いました。
僕は、エースで4番として自分の能力を上げることを意識してました。
エースで4番になるには当然実力も必要です。
だけど、エースで4番って味方のミスをカバーできる力を持った存在でもあると思います。
実力や能力があれば、味方のミスをカバーしやすくなると思いますが、まだ備わってなくてもできると思います。
自分のためではなく、人のために
それが自分のためになるのだと思います。
自己中心的かもしれませんが、自分のために、エースで4番になるために、人のためになる行動をとっていきます。
今日も読んでくれてありがとう!!