【ドライブ】山中湖
天気もよろしかったので、気分転換に山中湖へ行ってきました。
富士急ハイランドもいいかと思いましたが、出かけるのが遅かったのでまた次回。
◆青いカレーは結局買いませんでした。旅情に任せると判断を誤るので
◆中央道で二時間弱なので、比較的ちょうどいいかんじの旅程です。
都内よりもはるかに気温が低く(湖面で空気も冷やされているので)、ニットキャップ持参して正解でした。
◆そのさむさの中、半袖でアイスを食する10さい長女。
◆どの店も混みまくっており、ようやく温かい食べ物にありつきました。
◆おみやげはもちろんテッパンです。いわずとも「甲州行ったんだな」と認識させられる共通言語と言っても過言ではないでしょう。
◆ふだんカフェインを控えているのですが久々にコーヒーのみました。
◆帰路のPAです。ほのかに緑が秋色に染まり始めていました。
◆はやめに帰路へと進んだのですが、事故渋滞にハマりました。
◆ようやく渋滞を抜けて帰宅しました。紅葉はこれからですね。
というわけで、明日からの仕事にそなえて、膨大な資料の読み込みをはじめます……(noteやっている場合でもなかったかも)
ではまた
↓ わたしの自著、ギター小説「440Hz」シリーズもご高覧いただけますとうれしいです。こちらはKindleUnlimitedで読み放題です!
ギターも弾きますよ!