![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141273872/rectangle_large_type_2_67c938b51f1505a9c7e5a564c631cb2c.jpeg?width=1200)
2024/5/20 最近のこと
4月の日記を飛ばしてしまったので、4〜5月の出来事を少々。
4月は大好きな映画をみることなく、せっせと神楽の練習と『あれ』の制作に励んでいた。
神楽は4/28の祭りで初めて神楽殿に上がり太鼓を叩いた。いつか神楽練習日記をまとめてzineにしたいのだが、2〜3年練習をしてからのほうが成長や思考の変化が分かっておもしろいかもしれないと考えている(まだ1年も練習をしていないので…)。
![](https://assets.st-note.com/img/1716208267585-wULUSKVTnA.jpg?width=1200)
そして『あれ』について。神楽の練習と並行して、4月は『あれ』を制作していた。5/5にリリースした『あれ』2号は、昭和47年(1972)に発行されたミニコミ誌『あれ』を52年の月日を経て、ワタクシ牧田が復刊させた雑誌である。なのでワタクシ牧田は二代目編集人。
![](https://assets.st-note.com/img/1716208143139-7AKTzV5r1U.jpg?width=1200)
なぜ『あれ』と出会ったのか?理由は簡単で、偶然近所のカフェに初代編集人がいたからである。そして雑談しているうちに『あれ』の話に。『あれ』の話を聞いて『あれ』を無視することなんて、私にはできなかったのだ。
仕様:モノクロ両面/A3サイズ/地図折り
料金:200円(税込)
送料:200円
※ご注文いただいてから1週間以内にクリックポストで発送。
GO ONのオンラインショップで販売しているのでチェックよろしく!(販売は終了しました)
あっという間に6月。夏至までの季節が一番心地良いのではないかと思う。UAが「夏至が過ぎるとなんか悲しい」みたいなことを言っていたので、今の季節を存分に楽しみたい。とはいえ、私のカレンダーは映画の予定で埋まってきた。4〜5月にセーブしていた映画館通い再び、といったところだ。「もう下半期」なんて言いたくないけど、言いたくないけど。これだから時の流れは『あれ』である。
GO ON編集人 牧田