
【乳がんの記録】乳がんの告知を受けました
乳癌の告知を受けました、アラフィフおんなです。
ステージはⅠかII、今後MRIなどの検査で確定していくらしいです。
〜ここまでの流れ〜
2023年10月の人間ドックで受けたマンモグラフィで集簇性石灰化が見られて要再検査
2023年11月に子宮筋腫手術をしたため再検査はあとまわしに
2024年1月上旬に再度エコーとマンモグラフィ検査によってマンモトーム生検を勧められる
2024年1月下旬にマンモトーム生検
2024年2月19日告知
正直もし悪性でも石灰化だから非浸潤がんでステージ0だと思ってたのに、浸潤がんというのがかなりショックです。
大丈夫だろとたかを括って、結果待ちの期間に5月と6月に国内旅行の飛行機を予約してしまった。ANAのスーパーセールやってたんだもん。もしかしたら一緒に行く友達にお詫びしてキャンセルすることになるかもな…
告知を受けた病院は最初に再検査を受けたクリニックの本院で、流れで受けたものの通いやすさなどを考慮して別の病院を紹介してもらいました。
それもあってなのか、そんなに詳しく話してはもらえず、「あとは治療をする病院で」という感じだったのでサブタイプなども聞きそびれました。サブタイプはマンモトーム生検では判明しないのだろうか。
そういえば、ネットで見た「悪性の場合に渡される冊子」というのも無かったな。
紹介状とCD-ROMをいただいて今日は撤収。
来週紹介先の病院の予約を入れ、さらなる検査を進めていくことになります。
在宅勤務とはいえフルタイム仕事してるし、管理職でもあるので今後の治療が業務へどう影響するかはとても不安。
あとは母親への告知がとても辛かったです。
ただもっと動揺するかと思ったら、「私の知り合いにも多いけどみんなぴんぴんしてるよ。大丈夫、治る病気だから」と逆に励まされて帰り道の地下鉄のホームで涙がぽろり。
負けへんで。