見出し画像

駅からさんぽ ~晴れ晴れプリンを買いに~

こんにちは。
ぐっでぃテレビのゆっちぃと申します。

いつも駅からさんぽをお読みいただきありがとうございます。
今回は、駅からさんぽ 番外編としまして、~プリンを買いに~編をお届けいたします。
事務所の近くにはとても気になっていたプリンのお店がありまして、まだ訪れたことがありませんでしたので、今回行ってみることにしました。
「Cafe and Pudding 晴れ晴れ」さんです!

それでは行ってみましょう!

山陽電車 江井ヶ島駅を出発

江井ヶ島一帯では、かわいい女の子の絵で色んな案内をしてくれています。初めて来られた方も、住んでいらっしゃる方もホッとするような絵で出迎えてくれます。

駅前には綺麗な花が植えられていてとても綺麗です
花壇横の歩行者通路を南へ、駅を出て左手に向かいます
県道718号線の横断歩道を渡って、東へ進みます

撮影日は雨が降ったりやんだりでしたが、プリンを買いに行く際にちょうど雨がやみ晴れ間が出てきてくれました。雨の日に限ってどこかに出かけたくなったりして、今回はプリンを買いに出かけました。

まだもう少し進みます

この辺りは、居酒屋さんや、動物病院などお店が並んでいる辺りになります。
事務所近辺を歩いていると、そういえばここにお店があったなと改めて思い出したりしました。出かけると、車だったり、電車だったりを使って、遠くへいきますが、こうやって歩いてみると、近くを散策することがとても久しぶりに感じました。

女の子の絵が入り口を教えてくれます

そんなことを考えながら歩いていると、「Cafe and Pudding 晴れ晴れ」さんに到着しました!

お店初心者の私でもわかりやすくて助かります

入り口を入ると、ショーケースがあり、そちらにプリンが並んでいます。
どれにしようかなと悩みましたが、4つプリンを購入させて頂きました!

なめらか大地プリン
子どもは大地プリンをいただきました

子どもは食べた際に、にこ~っとしながらめっちゃ美味しい!と言っていました。なので私も一口頂きました。とても滑らかで王道という説明がぴったり!食べやすく、ほどよい甘さで美味しかったです!

とろける夢プリン
こちらは生クリーム入りプリン

生クリームの甘さもプリンの甘さもどちらも感じ、生クリーム好きにはたまらない一品です!とはいえ甘すぎることもないのであっという間に食べてしまいました!

チョコミントプリン
私はチョコミントプリンを頂きました!

少し苦手だったチョコミントなんですが、このプリンは食べやすい!チョコレートが美味しい。。ミントが効きすぎているということもなく、さわかやかな味がお口の中に広がって、チョコとのバランスがとてもよかったです!
チョコミントプリンおススメです。。

マンゴープリン

こちらのプリンを頂いた途端にマンゴー!と言っておりました。この期間限定のマンゴープリンはとても濃厚な味で、プリンとの相性もバッチリだそうです!

テイクアウトには、特に何も伝えなかったのですが、保冷袋に保冷剤を入れてくださるようで、歩きで買いに来た私にはとてもありがたかったです。
暑い日にも、遠方にも手土産としてとてもよさそうです。

大きな窓から日が差し込んで店内を明るくしてくれています

こちらのお店は、カフェも併設されていて、お店でしかいただけないプリンを頂けるようです。また、こだわりの卵を使った親子丼も頂けるそうなので一度食べてみたいところです。。

お店の一角にはハンドメイド雑貨

店内の写真を撮ることも快くお引き受けいただき、少しお話もさせて頂いて、ありがとうございました!
プリンとても美味しかったです!

お近くにお越しの際は、ぜひ「Cafe and Pudding 晴れ晴れ」さんへお立ち寄りくださいね。駐車場も用意されていますので、ドライブがてらお越し頂けそうですね。

【お店データ】
Cafe and Pudding 晴れ晴れ さん
場所:兵庫県明石市大久保町江井島1033-4

次回の記事でお会いしましょう。。

いいなと思ったら応援しよう!

ぐっでぃテレビ 映像クリエイティブLab
読んで頂きありがとうございます。 『映像制作をもっと身近に、もっと気軽に』という思いでnoteを始めました。 noteでは映像制作に関するtipsや話題をはじめ、ぐっでぃテレビの中の人たちによる他愛のないお話まで幅広く綴っていきたいと思います。